トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうしたら怒られないし叩かれない? こんにちは!はなちです!
親に叩かれたり、引っ掻かれたり、物投げられたりしてるんだけどどうしたらいいと思う?正直、痛いしやめて欲しい…
あと、産まなければよかったとか言われて心折れそう…
どうしたら、怒られたり叩かれたりしないと思う…?教えて欲しいです!
はなちさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月5日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • それ…虐待かも… 初めまして!ユーユです!
    さっそく本題に入ります。
    はなちさん、それは虐待です!子どもに向かって叩いたり、精神的なダメージを与えることは、禁止されています!学校や病院にある相談カード、無理なら友逹にたよってください。
    では.長文すみませんでした。
    ユーユさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月8日
  • あなたを助けてくれる人はいる そうか大変ですね。私も両親からもういい歳なんだから暴力してもいいよねとか言われていました。本当に辛いならカウンセラーとかにも相談しても良いかもしれません。 レモンスカッシュさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月8日
  • それってもしかして虐待では・・・? こんにちはセレナです^ - ^
    はなちさん、親に叩かれたり引っ掻かれたり物を投げられたり、酷いことを言われるのは、もしかして虐待かもしれません。親にやめてほしいということを伝えてみて、ダメな様なら学校の先生に相談してみてください。難しければ友達とかでも良いと思います。あとは、チャイルドラインなどの児童相談窓口に相談して見たりしてください。ひとりで抱え込んでも余計に辛くなってしまうと思いますよ。
    セレナさん(福島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月7日
  • 大丈夫? なんか、かわいそう、、

    いつも親の前でいい子にしていたらどうかな?

    友達にそのことを話してみたら?

    あと、「もう、やめて!」って言ってみたらどうかな?


    もう怒られたり、叩かれないように、願っています、、(人 *) オネガイシマス
    うなさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月6日
  • それって… こんちゃすちゃす!きなこもちです。
    ニクネ覚えてくれると嬉しいです!

    私個人の意見ですが、それってもしかして虐待じゃないでしょうか。産まなければよかったはちょっとアウトだと思います。たとえ子供であろうとたった一人のかけがえのない人です。それを否定するのは間違っていると思います。叩かれたり、引っ掻かれたり、物投げるのがエスカレートしてしまったら学校の先生や信頼できる友達、スクールカウンセラーの先生に行ってもいいと思います。どうやったら怒られたり、叩かれたりしないかは、なるべく言い返したりせずに周りの人達に相談したらいいと思います。言い返したりして暴力がもっとひどくなったら、はなちさんの生活にも支障が出たりするかもしれないからです。耐えきれないと思ったら遠慮なく周りの人達を頼っていいと思います。長文失礼いたしました。

    それではさよなら(°▽°)
    きなこもちさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月6日
  • 共感!! ぷよぷよです。それ、めちゃ共感します!私は、物投げられたり、叩いてきたりします。自分が悪くて怒られてるのはわかるんですけどね、、、でも、産まなければよかったは、言ったらダメだけど、酷いことだと思う。ちゃんと反省してますよ感出して謝ってみたらいいと思います。なんか相談するLINEとかあるみたいです。そこに相談してみては?タメ口ごめんなさい! ぷよぷよさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月6日
  • うーん ハローya su daです!!

    早速本題ですが、はなちさんの親がやってることは普通に犯罪行為です(汗)
    この前法律が変わって叩く、等の行為も違反になりました。
    なので耐えきれなくなったら警察とか学校に相談してください。

    主観的な意見かもしれませんが、親の怒りってもんは氷河期みたいな感じで、氷河期→間氷期→氷河期...と続いてくみたいに、怒りの波があると思います。
    正直親も育児が大変なのでしょうね。
    なので少し時間が経てば落ち着いてくると思います。
    あと引っかかれたら洗ってくださいね(変なのに感染します)。

    資本主義社会で生きてるからには未来があるので頑張ってください!
    ya su da さん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月6日
  • 私は… ども!夜弌です!おぼえてくれるとうれしいな!
    〜本題〜
    私は、とにかく親に従ってる…

    そんで裏(?)では、きずなんとかgedokunとかでとにかく気持ちをはき出して、
    なんとか耐えてます…

    勇気ありすぎ!大丈夫!ひどくてこれ以上耐えられないなら、
    児童養護施設とかに引き取ってもらうとか…
    難しいよね。
    でも絶対大丈夫だから!

    参考にしてくれるとうれしいな(*^^)v
    またね!
    夜弌さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月6日
  • それ虐待! Laiだす!

    はなちさん、それ虐待!

    その事全て学校の先生に言ってー!

    叩くとか、引っかくとか、虐待よーーーー

    心配だー...この回答見てくれてる?

    お願い、先生に相談してみて...

    頑張ってー!ではーー!
    Laiさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月6日
  • 虐待では? こんにちは
    それは虐待だと思います。
    そういう人たちは何を言っても無駄なので、誰かに相談しましょう、絶対に
    直接が嫌だったらキズなん(キッズなんでも相談の略)に相談してください。
    誰か力になってくれるかもしれません。
    では、また!
    ふにゃふにゃじびんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月6日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation