トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
身長のこと 私は今4年生だけど身長が中々伸びません。どうしたら身長は伸びますか? ゆづきさん(兵庫・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月5日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示
  • 大丈夫 やほりなです!

    小4ならまだ伸びるよ!
    まだ成長期が来てないだけだと思うから大丈夫!
    だけど、生理が来るのが早すぎたりしたら私みたいに伸び終わるのが早くならるしい…
    中1で157なんだけど
    年で2、3センチしか伸びなくなった泣
    りなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月25日
  • 参考程度にしてくれるとうれしいなっ! ども!元気いっぱい!にゃんまるですー!
    身長を伸ばす方法!!
    ・牛乳いっぱい飲む!!
    ・猫背にしない!
    ・いっぱい寝て、いっぱい食べる!
    ・お風呂あがったらストレッチする!!
    かなぁ!めっちゃ適当やけど参考程度にね!
    バイにゃん!
    元気いっぱい!のど壊し中のにゃんまる!さん(福岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月8日
  • 身長を伸ばす方法! こんにちわ♪どるおたのまろです!♪

    まろも、小4なのにまだ身長が129cmで、中々伸びないんだよねー・・・泣
    でも身長を伸ばす方法はいっぱいあるよん!

    ・早寝早起き
    ・納豆や魚など身体にいいものを食べる
    ・運動する
    ・朝起きた時に毎日背伸びする
    ・規則正しい生活を続ける

    かな!
    まろも、身長を伸ばすために色々努力してるんだけどー・・・
    全く伸びないの
    でも、あとから伸びるかな!

    それじゃ♪
    まろ@どるおたさん(福島・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月8日
  • 身長を伸ばす方法! えなだっちゃ(^._.^)ノ

    <身長を伸ばす方法>

    ・早寝早起き

    ・毎日三食栄養バランスの良い食事

    ・カルシウムを摂る

    ・よく運動をする(特にジャンプする系のスポーツ!)

    ・毎日直接日光に当たる

    ちなみにえなも、中学生になるまではずっと身長が低い方だったんだけど、

    小4で成長期に入ったのと、これらの身長を伸ばす方法を試したりしてだいぶ伸びて、

    今では平均並みくらいあるんだ!

    だけど、中2の平均身長が結構高いから、多分中2ではまた平均以下になるかも…。

    でわぁ(。>ω<。)ノ
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月7日
  • 私は… アユミンだよ!私は、小3で身長がl43cmで大きいほうなんだけど、よくねて、よく食べるが大事だと思う。あと、あとせのびしたり、ジャンプしたりするとのびるらしいよ!ねこぜは、ぜったいだめ! アユミンさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月7日
  • 背を伸ばす方法! こんにちは!SnowManのめめなべ推しのきゅるんです!
    今日は3年生の卒業式!

    ー本題ー

    わたしももうすぐ中2になるのに、145cmしかない…!
    身長を伸ばすには、規則正しい生活と、バランスの取れた食事が大切!
    毎日10時までには寝て、6~7時くらいに起きて、一日3回ご飯を食べる!
    そうしたら成長ホルモン?とか出やすいって聞いたことある!
    まあ、成長期が来る時期も個人差はあるから、そんなに心配しないでもいいと思うよ~~!

    ではでは!
    きゅるんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月7日
  • 私もチビ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    今日は先輩の卒業式だった!

    ―本題−

    ゆーのもチビで中学校1年生で145cmしかありません!

    でも身長を伸ばそうと努力しています。

    ゆーのが日々やっていることは、

    ・バランスのいい食事

    ・早寝早起き

    ・運動をする

    ・カルシウムを摂る

    こんな感じです!

    ただ、ゆづきさんはまだ4年生です!

    これから成長期が来ると思います!

    ゆーのも小学校5年生から中学校1年生にかけて、5cm以上は伸びました。

    期待はできると思います!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月7日
  • 身長を伸ばす方法!! #_卒業まであと8日`-

    こんにちは、なーるんです(o・ω・o)


    なーるんも、もともと身長が小さい方でした。

    なーるんが小4のとき、130cmくらいだったかな…。

    でも、小5から小6にかけて、すごくのびました!

    小5までは、背の順が前から3番目とかだったのに、

    小6では真ん中近くになりました。

    小4は、成長期に入ったばかりなので、

    成長をあまり感じられないかもしれません。

    他の子も同じように伸びているからね。

    でも、小さい子って、あとからの伸び率がすごいです。

    なーるんみたいに、小6で伸びるかもしれないし、

    中学になってから伸びるかもしれません。

    でも、いつか必ず伸びます!

    ・規則正しい生活
    ・牛乳など、カルシウムをとる
    ・早寝早起き
    ・3食食べる

    などを心がけてみてください!


    見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな!!
    なーるん #_ぴちりす & WithUさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月7日
  • ガチ仲間だ.. 美愛ですv(・ω・)
    美愛と,年も一緒だし,おんなじ悩みだし..

    ********************
    それ,わかるよ!
    美愛も,小4で123.7しかないただのチビです((
    ジャンプとか,したらどうかな.
    でも正直言うと,伸ばす方法は特にないんだよね.
    でも,早寝早起きはいいって言われてるよ.
    頑張ろうね.
    ********************

    ばいばいv(・ω・)
    美愛/Mia#元美羽さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月6日
  • 背を伸ばす方法! やっほーきらりんです!

    きらりんは小6で150ぐらいあるよ!
    きらりんが背を伸ばす方法を教えるね!

    ・ジャンプする
    ・早寝早起き!
    (夜更かしは良くないよ!)
    ・食事はバランスよく!
    ・カルシウムなどのミネラルを意識しよう!
    などがあります!

    やってみてね♪

    ばいばーい☆
    きらりん#もうすぐ誕生日!さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月6日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation