字を綺麗に描きたい!
美愛ですv(・ω・)
********************
私,字汚いんですよ.
だから綺麗に描きたいんです.
上手な書き方とかありますか?
********************
ここまで読んでくれてありがとう♪
回答は年下年上,あだ名呼び捨て,タメ口なんでもおけ!
回答よろしく!
ばいばいv(・ω・) 美愛/Mia#元美羽さん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月5日みんなの答え:39件
********************
私,字汚いんですよ.
だから綺麗に描きたいんです.
上手な書き方とかありますか?
********************
ここまで読んでくれてありがとう♪
回答は年下年上,あだ名呼び捨て,タメ口なんでもおけ!
回答よろしく!
ばいばいv(・ω・) 美愛/Mia#元美羽さん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月5日みんなの答え:39件

39件中 21 〜 30件を表示
-
習っちゃうのが一番だと思う 私もちょっと字が汚くて、
治したくていろいろ頑張ってたんだけど
なかなかなおらなくて、
思い切って親に伝えて、書道習い始めたら
めっちゃ上手くなったよ!
やっぱり先生に指導してもらうのがいいと思うよ! ゆらゆらさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
字 やほ!ニッコニコだよぅ(*・ω・)ノ
♪───O(はじめ)O────♪
字をきれいに書きたいんだね。
「とめ」「はね」「はらい」に気を付けて書いたら少しきれいになると思うよ!
少しずつ意識するだけで変わると思うよ!
とめはしっかりと止めて、
はねはシュッとして、
はらいはサッていうのを意識してみてください!
鉛筆で書くときはしっかりと削ったらきれいに
見えるよ!
ばいばぁい(*・ω・)ノ ニッコニコ #あと13日で卒業 さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
コツ、教えたげる!! ども。
自分は昔、字があまり上手くなくて、よく練習していました。
その結果、とても上手になることができたので、方法を教えたいと思います!!
<コツ>
@国語の教科書の後ろなどについている漢字のお手本を見て、ノートに
とても丁寧に書く
A次は、お手本は見ずにノートに書く
Bはらいや止めなどはきちんと書く
Cノートの枠に収まりつつ、小さすぎないように書く
です!!
ぜひやってみてね! マシンガントークちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
綺麗な字の書き方! こんにちは美桜莉です!
今月200件回答目指してるよ!
本題レッツゴー!ーーー
@マスに飛び出ないくらい大きさで書く!
Aバランスを意識する!
B練習をする!
かな
じゃあまた会おうね(*^▽^*)
バイバイ! 美桜莉@ゆらから改名!さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
美愛~♪* #_漢字50問テストだった`-
こんにちは、なーるんです(o・ω・o)
美愛~!!
いつも仲良くしてくれて本当にありがとう!!
なーるんは、よく、字がキレイと言われます。
お母さんがすごい字がキレイなんだけど、
お母さんの字に似ていると言われて嬉しいです!!
なーるんは、3歳の頃から、字の練習をしていました。
丁寧に書けるようにするために!!
今からでも十分間に合うよ。
美愛、小4だよね…?
字がキレイに見えるようにするためには、
・若干右ななめ上に書く
・直線を真っ直ぐ書く
・ひらがなのドリルを解く
・ノートの字をキレイに意識する
試してみてー!!
見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな! なーるん #KPOPアイドルになりたい!さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
とにかくお手本をじっくり見る! @来週改名@元紫乃
Jasmineだよ!名前覚えてね!
本題
先生に「本当に漢字綺麗だね」って言われてる私が教えます!
(自慢じゃないよ!でも自慢のように聞こえてたらごめんm(_ _)m)
私の意見は、
とにかくお手本の字をじっくり見る!!
だよ〜!!
お手本の字っていうのは漢字ドリルに書いてあるやつ!!
ただ見るだけじゃダメだよ。ちゃんと見るの!!
例えば、「ああ、この横線は、上から二ミリぐらいで、
横からは一ミリぐらいの大きさで書くのか」とか細い所
見るの。
他にはバランスも意識するといいかな!マスからは絶対
はみ出しちゃダメだよ〜!
糸へんやごんべんはとてもむずかしいから、いつもよりじっくり
見なくちゃダメだよ!バランスとかめちゃむずなの!!
参考になれば嬉しいです!
それじゃあまたね☆ Jasmine*じゃすみん*さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
練習! こんにちはーyuiだよー
同い年だ!
上から目線になるけどごめん!
まずポイントは、
@横線は右上がりに書く!(約6度)
A隙間を意識!
B右下重心!
そしてC!練習!!!!
これくらいかなー
自分に合う方法を探してみて!
それじゃ! yuiさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
字をきれいに書くには! 美愛ちゃん、こんにちは!クッキーです!
クッキーは割と字がきれいな方で、書写展で選ばれたこともあります!(小1だけど)
まずは、お手本をなぞってみるのはどうかな?
なぞることで、きれいな字はこういう感じなんだってわかるからしやすい!
1回、長い時間をかけて書いてみるのもあり!
まあ結局は練習あるのみ!
毎日少しずつでもいいから練習すれば、上手になるよ!
がんばってね! クッキーさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
それな! ゆうやけこんぶの意見
私も字が汚いので、まずは苦手な漢字よりかは得意な漢字をきれいに書くのがいいと思います。
得意な漢字から書いていくと「自分ってできるんだ〜」という気持ちを味わえるからです。
私も2年ぐらいからきれいに書くことができるようになってきて喜んでます。
毎日毎日練習することで獲得するきれいな字はその後の生活で大きく影響すると思うので頑張ってください! ゆうやけこんぶさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
美愛ちゃん~~!! こんにちは!陽彩です!
美愛ちゃんだ!いつも本当にありがとう~!!
~本題~
私は字綺麗な方なんだけど、字が上手くなる方法は、
・ひたすら練習
・字が上手い子の字をお手本にして真似してみる
・一文字一文字丁寧に書く
こんな感じです!
毎日やってみたら、字が上手くなると思うよ!
またね~! 陽彩*ひいろさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日
39件中 21 〜 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。