トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
首を長くする方法! やほ!かめ*です!

おかしい質問かもしれないけど、、、

私は首が長くなりたいんです!

理由は置いといて、笑

回答お願いします!

ばいかめ!
かめ*さん(鳥取・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月5日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 首を長くする事はできないけど… やっほ!バレエ大好き里々愛です!
    首を長くしたいの、わかる!私はバレエをやっているから首を長くしたかったけど、無理だった…
    だけど、姿勢をよくすると、首が長く見えるんだよ! やってみてね^^
    里々愛さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月6日
  • 美愛ですv(・ω・)

    ********************
    美愛は,
    首を伸ばすのは難しいと思う..
    骨が,変な形になっちゃうかもしれないしね..
    でも,どうしてもだったら,姿勢良くしてみたらいいと思う.
    ********************

    ばいばいv(・ω・)
    美愛/Mia#元美羽さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • しない方がいいし、できません。 すみません。辛口注意です。
    首、長くしないほうが徳です。
    先生がみんなより首が長いらしいんですが、ちょっと前転しただけで
    首の骨折れそうになって即入院になったり、とても大変みたいです。
    なので、やめた方がいいです。あと、できないと思います。
    元もとの骨格の違いなので。
    雪ウサギさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • 首を長くするには! やっほー!綾羽から改名した希空だぞっ(^^)v

    -

    首を長くするには,姿勢を良くして、首を伸ばしているといいと思う!

    希空はこれでちょっと伸びた!

    -

    参考になったら嬉しいな!

    ばいばーい!
    @希空_noa @綾羽だった奴.さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • 首は伸ばせないしなあ… こんにちは、レボリューションレッツゴーと申します。
    結論から申し上げますと、首を伸ばすのは、骨を伸ばす必要があり、とても厳しいです。
    ですが、長く見せることは無限にできます!
    世界にはいわゆる首長族という種族のように、究極のなで肩になる、または顔周りをシュッとさせることで、見た目的には首が伸びると思います。
    レボリューションレッツゴーさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation