友達と夢がおなじ
こんにちは!タイピング弱者です!
本題
自分には幼なじみがいて、その子は頭が良くて努力家でテストでいつも順位がいい、めっちゃいい子なんですよ
けど、その子と将来の夢が同じで凄く不安になっちゃって...自分は努力してるけどいつも自分に甘いし、その子は凄く努力してるのに自分は全然でテストの点もいつも平均よりちょっと高めくらいで頭良くないし..どんどんネガティブになっちゃって
同じ夢なのに自分はこんなんで大丈夫なのかなってすごく不安です
自分が努力すればいい話なんですけどね!けどやっぱりその子に劣っちゃうところがあるから、不安を消せる方法を教えてください!
読んでくれてありがとう!文章ぐちゃぐちゃですんません!ばいちゃー! タイピング弱者さん(千葉・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月4日みんなの答え:6件
本題
自分には幼なじみがいて、その子は頭が良くて努力家でテストでいつも順位がいい、めっちゃいい子なんですよ
けど、その子と将来の夢が同じで凄く不安になっちゃって...自分は努力してるけどいつも自分に甘いし、その子は凄く努力してるのに自分は全然でテストの点もいつも平均よりちょっと高めくらいで頭良くないし..どんどんネガティブになっちゃって
同じ夢なのに自分はこんなんで大丈夫なのかなってすごく不安です
自分が努力すればいい話なんですけどね!けどやっぱりその子に劣っちゃうところがあるから、不安を消せる方法を教えてください!
読んでくれてありがとう!文章ぐちゃぐちゃですんません!ばいちゃー! タイピング弱者さん(千葉・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月4日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
同じ〜 うちも、そんな事前にあったよー
誰でもあることじゃけん、心配せんでもええと思うよ!
そんな時は、自分も頑張っとるんじゃけえ、って自分に言い聞かせてみよう
(すみません!少し方言の部分があって、読みにくいかも) お寺大好きさん(広島・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
大丈夫だよ! こんにちは!ととです!
どんな夢かにもよるけど今から思い詰める必要はあんまりないと思う!しかも周りに同じ夢を一緒に追いかけられる人がいるってすごく素敵なことだとだし、私の学校の先生はほんとは演劇のキャストになりたかったり夢にも思ってないことに将来なってるかもしれないからあ
がんばれ!!
じゃあね! ととさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
ホップステップジャーンプ! こんにちは、ホップステップジャーンプ!です。
友達と夢が同じってありますよね。
夢が同じでも同じじゃなくてもまずは気にせずに自分を応援することが大切だと思います。
その子が頭がよくたって全て上手くいくわけではないし、もしかしたらその子もあなたを目指しているかも!
だから同じでも比べないし不安にならなくたって大丈夫!
私が夢を叶えるためにやっているのはタイムカプセルで中学生の私へ―みたいに今自分が考えている夢を数年後の私に伝えようとしています! ホップステップジャーンプ!さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
きっと大丈夫! コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ペコリ ラビットですっ!
同じ夢を持っている子と自分が全然違うと不安になりますよね
でもどんなことでも人と比べちゃダメです!
タイピング弱者さんはタイピング弱者さん、友達は友達
みんなそれぞれ違うのは当たり前です
だからこその人と違う良さを生かして生きていくのがいいんじゃないかと思います
全く努力しないよりかはましです!
少しでも努力しているタイピング弱者さんはえらいと思います
これからも少しずつでいいので努力して夢に向かってがんばってください!! ラビットさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
大丈夫 こんにちわすずです。安心してください大丈夫ですよ!あなたはあなたらしく人と比べない方がいいと思います!それに自分に甘いのも時には大事ですよ!それじゃあさようなら。 すずさん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
不安をなくす方法! はろはろー れもんしろっぷだよー タイピング弱者っち!仲良くしてねー
本題にいこっかー
そりゃ自信無くしちゃうよねー(・ω・`)ワカル…
だから!
「その子がなんだ!自分には自分にしかできないことがある!
自分の方がすごいよー!」
とか、かな?
こんなことしかできなくてごめんね…(T ^ T)ウウッ
不安、なくせるといいね!
ばいれもん.○◯ れもんしろっぷさん(長崎・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。