友達に嫌われてる気がする
最近友達に嫌われてる気がします。
4ヶ月くらい前までグループでいたんですけど、グループの中の1人の子と揉めて私はそのグループを抜けました。
それで、少しだけ仲が良かった子にこのことを相談したら、私も孤立してて悩んでたから抜けたら私のとこに来てもいいよと言ってくれて、今その子と行動しています。
でも最初の方は気軽に話せてたけど、最近会話が続かなく、私が話題を振っても会話がすぐ終わってしまいます。休み時間私の席に来てくれたことも一度もありません。
最近はテスト勉強をしているのでその子の席の方に行ってないです。
あとその子は友達が沢山いるのですが(友達はいるけどずっと一緒にいる人が居なくて孤立していたと言ってました)他の子と喋っている方が冗談とか言って楽しそうで本当は私と一緒に行動したくないのかなと思います。
毎日不安で押しつぶされそうです。
今後は休み時間この子の席に行った方がいいのでしょうか。
また、アドバイスあればよろしくお願いします。 なーさんさん(静岡・17さい)からの相談
とうこう日:2025年3月4日みんなの答え:1件
4ヶ月くらい前までグループでいたんですけど、グループの中の1人の子と揉めて私はそのグループを抜けました。
それで、少しだけ仲が良かった子にこのことを相談したら、私も孤立してて悩んでたから抜けたら私のとこに来てもいいよと言ってくれて、今その子と行動しています。
でも最初の方は気軽に話せてたけど、最近会話が続かなく、私が話題を振っても会話がすぐ終わってしまいます。休み時間私の席に来てくれたことも一度もありません。
最近はテスト勉強をしているのでその子の席の方に行ってないです。
あとその子は友達が沢山いるのですが(友達はいるけどずっと一緒にいる人が居なくて孤立していたと言ってました)他の子と喋っている方が冗談とか言って楽しそうで本当は私と一緒に行動したくないのかなと思います。
毎日不安で押しつぶされそうです。
今後は休み時間この子の席に行った方がいいのでしょうか。
また、アドバイスあればよろしくお願いします。 なーさんさん(静岡・17さい)からの相談
とうこう日:2025年3月4日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
お気持ち痛いほどよく分かります… 年下から失礼します。
お気持ち本当によく分かります。自分の居場所がない、お互いあなたが1番!と思える相手が欲しい…休み時間、移動教室、放課後の度に孤立することへの恐怖を感じる。ほんとに苦しいですよね。毎日心臓がバクバクする。
私も先日イツメンの1人と喧嘩してしまい、それから自分の居場所を失いました。皆私といるより他の子といる方が楽しそう。もうなんなの?って感じですよね。
私も今そんな状態なので、アドバイス出来ることは少ないですが、他の友達と仲良くなる、クラス替えだと腹を括るのもありなのかなと。
主さんは、その相手の子と喧嘩した訳では無いのですから、自信を持って大丈夫ですよ。
自分から冗談言ったりすれば相手の出方も変わるかもしれない。とにかく相手に期待しすぎないことですね。
私がイツメンと喧嘩した理由のひとつが相手に期待しすぎたからですし…
人付き合い、難しいですよね…人生楽しみたいですね ちたさん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。