トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
lineでのことについて こんにちは。しらたまです。早速本題行きます。
この前lineの仲良し組みたいなグループで、「生きるの辛いよねー」みたいな話になって、「いっそのこと全部捨てて4ねたらいいのにねー」みたいなことを話していました。そしたら、深夜、急にyちゃんって言う子が「ふざけんなよ」ってキレてきて、「辛いのはお前らだけじゃねえんだよ」「この前相談乗ってあげた時間無駄にすんなよ」「4にたいって言ってるくせになんで4なないんだよ」とか喚き始めて、急に落ち込んで「4にたい4にたい」ってヒステリックになり、さらに「嘘つき」とか、私たちを罵り始めて、それが朝まで続くってことがありました。そのせいで睡眠不足で学校休みました。確かに私は忘れっぽいところがあるし、実際彼女も辛いことがあって、躁鬱状態みたいになってるんですけど、流石に酷いし傷つきました。今は面倒くさいので通知オフにしてます(ブロックしたらなんか詰められそうなので)。これから先彼女とどう接したら良いでしょうか?回答お願いします。長文失礼いたしました。
しらたまさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月4日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • あなたがどう思っているか こんにちは、はじめまして。
    なーちゃんといいます!
    しらたまさんがLINEの友達さんと仲良くしたいかによるんじゃないですか?
    もし仲良くしたいなら謝って、お互いに支え合う感じ…?で、仲良くしたくないんだったらごめんって言って縁切るとか…?
    あまりお力になれなくて申し訳ないです。
    なーちゃんさん(北海道・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation