部活について
今年卒業して中学いくんですけど部活って大変ですか中学校によって部活の内容など違うかと思うかもしれないけど部活ってどんな感じに活動するんですか?教えてください私はちなめに卓球部に入ろうと思っているんですけど,,,
桜さん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月3日みんなの答え:8件
とうこう日:2025年3月3日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
学校による! 私も卓球部です。
卓球って、イメージあまり体動かしそうじゃないんだけど、ぴょんぴょん飛び跳ねたり腕を振りまくったりするから最初は疲れるかも?
私の学校は顧問が厳しい学校だから、週5で日曜もある、、
練習の内容は、最初は筋トレして、1,2年生は先生に技術を教えてもらうって感じ!
たぶん学校によって差があると思うよ。
結構ガチ勢の学校だったら、試合が毎週あったりで大変だけど、ゆるく活動できる部活だったら、ほどよく楽しめると思う!
卓球は楽しいからおすすめ!
私的には、今の部活は大変だけど、仲間がいて充実してて楽しいよ!!
あかねさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
卓球部いいと思います! 桜さんこんにちは!ナイトです!私の学校では卓球部はないんですがテニスやバスケなどがあります。部活によって雰囲気が違うと思いますが、運動部は毎日部活があります。美術部などの文化部は1周間に3日ほどあります。(吹奏楽部は運動部に近い感じです)一度体験してみるといいですよ♪お役にたてたら嬉しいです。 ナイトさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
ラクだよー 初めましてゆぴぴです。
学校にもよるけどうちの学校は部活は入りたいけどきついのも文化部もいやだ、、っていう人が集まっててめちゃゆるいです。剣道はやめたほうがいいと思う。堅苦しくないよーとか言ってきながらめちゃ堅いから!(元剣道部) ゆぴぴ(中2)さん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
部活によって違うけど忙しいかも ミカです!
私は茶華道部に入っていて、活動は月2回
なんですよ!部活の雰囲気好きだし、
3年までずっといたいなーと思ってます!
入った理由はもちろん楽しそうだからも
あるけど、勉強に集中出来ることも
考えて入りました!
私の部活はぜんっせん忙しくないですが、
運動部の方はとても忙しそうです!
ほとんど毎日あるし、休みの日も
学校や試合、コンクールに行かないと
いけないし!でも、皆楽しそう!
部活入っていない子もまあまあいるし!
部活入るなら絶対体験入部するべし!
部活の雰囲気知ってから入ったほうが
いいよ!!!あと、勉強のことも
考えておいたほうがいいかもー ミカさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
卓球部!! こんにちは!わらびーもっちです♪( ´▽`)
私の中学校は、週に2回とかしかなくてあんまり参考にならないかも
部活に入って最初の方は卓球台は使わせてくれなかったかな(2年生と3年生が使ってた)
その間1年生はラケットの素振りだったり、走ったりって感じ
3年生が引退したら卓球台使わせてもらえるようになったよ
たまにコーチが来てくれて卓球を教えてくれる
〜練習内容〜
@フォアラリー Aバックラリー Bフォアつっつき Cバックつっつき
Dフォアドライブ Eバックドライブ F課題練習 (G時間があったら試合)
卓球部のちょっと嫌だなと思っちゃうところは夏、扇風機とかエアコンが使えないことかな窓も開けれない、、風が試合とかにひびいちゃうから、、
夏の大会のとき体育館気温が33度で湿度が72%だった(T ^ T)
卓球部に入るとしたら(ほかの部活もそうだけど)熱中症にならないように気をつけてねd( ̄  ̄)
長文でごめんねm(_ _)m
わらびーもっちさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
運動部と文化部の2つが主な部活動 こんにちはすいでーす
よろしくお願いします
私は美術部に所属しています(ちなみに中2)
いろんな部活動があるけど仮入部体験があると思うから
そこでゆっくりと決めたらいいと思うよ
部活は3年間続けることが大切だから
3年間続けられる部活にしておこう!!
卓球部ももちろんいいと思うよ すいさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
BUkaTSU! 小学校より帰りが遅くなるので2分に一回「帰りた~ぃ」と思いながら活動していましたが、学年を超えて繋がれる貴重な経験にもなり得ます
自分の学校の卓球部は、一年生のときはめっちゃ走り込みしてました
練習は楽しそうです
基本的に
早く来た人から準備→体操→今日のメニュー確認→それぞれ練習開始
という感じかな?
身構えず楽しくできればそれでOKだよー! カキクケコ星から来ました。さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月4日 -
大変だなー もうすぐ中2の中1です。
僕は陸上部に入部してるんですけど、結構キツイですね…休日も練習とか大会があったり、練習は基本的に学校ですけど、たまーに校外で練習します。
キツさは部活によりますね、卓球部だったら運動苦手でもやりやすそうだし、そこまでキツくは無いと思います!
部活は入部すると勉強との両立は難しいし、忙しくなるけどその分受験の時に役立つかもしれないので入部はオススメです。
無理そうだったら辞めれば大丈夫。 蛍さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。