トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学年のクラスの友達関係について こんにちは!

今回相談したいことは、学年のクラスの友達関係についてです。

皆さんは友達はいますか?

自分は友達は結構いるんですがその中に少しヤンチャな人がいてその子がすごく煽ってきたり挑発してくるのでどうしたら良いのでしょう?

自分は、適当に話してできるだけ嫌いだとおもわれないようにしています。
皆さんならどうしますか?
とんかさん(高知・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月3日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • ぽっぽのクラスも… こんちゃ!ぽっぽだよ!とんかさんこんにちは!
    ぽっぽは、友達は、いるけど、ヤンチャが、いっぱいいます。
    ぽっぽも、嫌われないように、シテイルヨ!!笑

    じゃねバイ!!
    ぽっぽさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • わかる.めんどい 美愛ですv(・ω・)

    ********************
    美愛も,
    わかる.
    ヤンチャなやつ,ほってる.
    だから接してない.
    だから,とんかちゃんも,接さなくていいと思う!
    ********************

    ばいばいv(・ω・)
    美愛/Mia#元美羽さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • 私だったら接しない 爆走してる自転車です。
    参考にならなかったらすみません。

    私だったら接しないで放置します。自分が嫌われない程度に態度とるってすごく辛いと思う。別に好きでいるわけじゃないなら相手から話しかけてきたら、ああ、そう。って感じですぐ話を終わらせればいいし、もしその友達が大事なら嫌なんだよねって友達だったら言えるじゃないかな?挑発してきたり煽ってくる子は先生や親に相談してみたらどう?
    爆走自転車さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月4日
  • 煽りとかめんどいよね こんにちは!こんばんは!おはようございます!はじめまして!

    煽りとか挑発、だるいよな!
    あんまり関わりたくはないけど嫌われないようにしちゃうよな!
    今のままの関係を1ミリも壊したくないなら今までどうりにしないと
    だと思うけど、この関係を少しでも変えたいと思うなら
    適当に流そう!

    例えば、煽られたりしたとき、
    「やめろよ〜」とか「おい、やめろよ」
    とか変に反応してしまうと余計に相手に火がついて
    しまうから、できるだけ反応は小さめに、
    無視まではいかないけど、
    適当にあはは...と笑ってその場を去りましょう!

    じゃあな!
    マイペースさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation