親の喧嘩なんか聞きたくない。
こんちゃ,くるまえびです。
最近,親の喧嘩が酷い時があります。
大体夜9時くらいか始まり,終わる頃が,深夜1時頃。一人っ子な私は,ただ喧嘩が終わるまで待っているだけでした。
昔はそうだったけど,今になって感情が増えてきて,この重い空気が嫌いになりました。聞いていると,心に針をさされれるような緊張感で,離婚しないかとか心配で,いつも自分の部屋に隠れて,耳を塞ぎながら大泣きしています。
止めるとか色々本には乗ってたけど,止めると怒られるから,自分の部屋で泣いているしかなく,本当に怖いです。
たまに苦しくなって,息が吸えないような暗い沼に閉じ込められたような感覚で,離婚しないかの不安と戦っているだけでした。本当につらいです……。
頭が混乱していて,本当に苦しいので,趣味に没頭する事が出来なく,ネットやゲームをする気力もなく,ただ丸まって泣いているだけでした。
趣味やゲームに没頭は出来ない。
学校の先生にも言えない。
友達にも言えない。
ネットに助けを求める事しか出来ない。
耐えれない自分が悔しい。
こんなに自分が弱いと,初めてしりました。ちなみに,お母さん達に直接言うのは無理です。 くるまえびさん(宮城・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月3日みんなの答え:5件
最近,親の喧嘩が酷い時があります。
大体夜9時くらいか始まり,終わる頃が,深夜1時頃。一人っ子な私は,ただ喧嘩が終わるまで待っているだけでした。
昔はそうだったけど,今になって感情が増えてきて,この重い空気が嫌いになりました。聞いていると,心に針をさされれるような緊張感で,離婚しないかとか心配で,いつも自分の部屋に隠れて,耳を塞ぎながら大泣きしています。
止めるとか色々本には乗ってたけど,止めると怒られるから,自分の部屋で泣いているしかなく,本当に怖いです。
たまに苦しくなって,息が吸えないような暗い沼に閉じ込められたような感覚で,離婚しないかの不安と戦っているだけでした。本当につらいです……。
頭が混乱していて,本当に苦しいので,趣味に没頭する事が出来なく,ネットやゲームをする気力もなく,ただ丸まって泣いているだけでした。
趣味やゲームに没頭は出来ない。
学校の先生にも言えない。
友達にも言えない。
ネットに助けを求める事しか出来ない。
耐えれない自分が悔しい。
こんなに自分が弱いと,初めてしりました。ちなみに,お母さん達に直接言うのは無理です。 くるまえびさん(宮城・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月3日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
めちゃくちゃわかる! どうも!元金木犀の陸暖ーりのんーです!
その気持ち、めちゃくちゃわかる!
自分も親が不仲で寝る前とか夕食の時によく喧嘩するんだよね…
私は妹がいるからまだいいけど、ひとりっ子で両親喧嘩はきついね…
自分より歳下なのに、1人で耐えてる主さんは物凄く偉いと思う!
両親の喧嘩って相談しにくいよね。しかも、友達同士の喧嘩みたいに止められないし。だから相談できないのは当たり前だと思うし、喧嘩を止められないのは当たり前だと思う。自分だって両親の喧嘩止められたことはないから。ネットに助けを求めるのもすごく勇気のいることだと思う。だから主さんは弱い人間なんかじゃないよ。
どうしても辛いなら言いにくいとは思うけど友達に相談したりすればいいと思う。私は自分と同じように友達に相談して心が軽くなったから。
陸暖ーりのんーさん(熊本・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
私も… 私も親の喧嘩聞きたくないです。ケンカはすごく悲しい気持ちになるし相談してみたらどうですか
すずさん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
相談しよう こんにちは、優虹です(^-^)
そんなことがあったんだね…!相談してくれてありがとう。
そういうときは、相談しよう。
身の回りに相談できる人がいないから、ここで話してくれたんだよね。
ここは子供だけが使える、安全なサイトです。
このサイトで話してくれたくるまえびちゃんは、すごく勇気があるよ。
また何かあれば、ここに相談して欲しいな。
1人じゃない。キッズなんでも相談のみんなは、あなたの味方だよ。
また、このサイトの右側にある、チャイルドラインにも相談してみて。
人に話を聞いてもらえるだけで、だいぶ楽になれるよ。
くるまえびちゃんは、何も悪くないから。
楽しい、自分の好きなことをして心を癒してね。
辛い時には、我慢しないで、思い切り泣いていいんだよ。
1人で悩まず、人を頼ってね。
それじゃまたね♪ 優虹*ゆに#優衣加から改名さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月4日 -
いつでも相談して! 同い年の「こんちゃ!」デス!!では本題。そういう時はズバリいつでもキッズ相談に来て相談すれば良いと思うデス!そんでまるまるだけじゃなくて、くるまえびさんは弱くはないから胸を張って!そんなの無理って思うかもだけど、まるまってちゃ本当に弱くなっちゃう。だから今、強いうちに胸を張って!お願いします! こんちゃ!さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月4日 -
わかるよ…! こんにちは無音ですっ
タメ口かも…!ごめんね
わかるよ辛いよね…
私の家も親同士仲悪くて夜中まで喧嘩してるんだよね、!
うるさくて怖くて眠れない。
くるまえびちゃんの家庭環境は詳しく知らないし、「分かるよ」とか気軽に言って欲しくなかったらごめんね…!
嫌だったら見なくてもだいじょぶだよ!
くるまえびちゃんが辛いの、すっんごい共感できるよ。
止めたくても余計機嫌悪くなるし、、
まず、自分を責めないでね。
何もあなたは悪くないんだから。
「身近な大人に相談して」「信頼できる人に相談して」
できないから困ってんだよね。
できたらこんなに苦しい思いしてないよね。
なんでこんなに私は弱いんだろうって悔しくなるよね。
辛いね、頑張ってるね。
頑張ってるのは偉い。すごい偉いけどそんなに頑張らなくていいんだよ。
でも頑張らないと生きていけない状況かもしれない。
でもいつでも完璧じゃないとダメってわけじゃないんだよ。
すごい無責任かもしれないけど、辛い時はここにおいで。
みんな認めてくれるから。大丈夫だよ。
一緒にのんびり生きてこうね。
共感ばっかでごめんね…!!
相談してくれてありがとう。 無音さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。