トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
手があああああ こんにちはぁ!こんぺいとうです!
本題いくよー!( *`ω´)

私は小学校の卒業式にピアノをひきます。
練習もして卒業式まで準備満タンです!
しかし、私は冬になると手が氷のように冷たくなってしまい、体育館は寒いので、手が思うように動かず、間違えてしまいます、、
お味噌汁があまり好きではなく、飲まないのでそれもあるのでしょうか、、、
どうしたら手をあっためることができますか?
やっぱりカイロとか持って行ったほうがいいですかね?(´;ω;`)
こんぺいとうさん(宮城・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月3日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 手を温める 手を前に出して上下にぶんぶん振ると血流がよくなって手あったまるよ
    参考にしてね!
    YUNIさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月9日
  • カイロ必須! ピアノは手が冷たいと地獄だよね…
    カイロは絶対持って行った方がうい!直前まで手を温めて!
    あとは、手を思いっきり握って一気に手を離して脱力するのを何回かやると手が温まってくるよ!ピアノ頑張ってね!卒業おめでとう!
    うさぴょんさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月7日
  • ホッカイロを! こんにゃ!るーにゃだよん(*^ω^*)
    やっぱりホッカイロは持っておいたほうがいいと思うよ!
    動かしてるうちにあったかくなると
    思うから、指を動かしておくのもアリかも!
    ばいにゃんっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月6日
  • わたしは… こんにちは!かえかえです!

    ・私も同じです!ピアノのやってます!!
    ・てがきんきんで困っていたらお母さんが洗面器にぬるま湯を入れてくれました
    ・それで手を温めたらピアノ、弾きやすくなりました
    かえかえさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月6日
  • 冷たくなっちゃうよね こんにちは!

    わかる!!普通に弾いたらもっと弾けるのに、手が冷たすぎて指が全く動かなくなるよね泣

    カイロはポケットとかにそっと忍ばせてあげるから、持っておいて損はない!!

    コンクール会場とかだと結構みんな手袋してるけど…
    流石に卒業式に手袋嵌めて出るってのは難しいかもだから、長袖の下に腕カバーとかしとくのも気休め程度にはなるかも!

    朝ごはんにお味噌汁飲んでもその効果がどれくらい続くかわかんないもんね…
    水筒の中に温かい飲み物入れて貰ってて、体育館行く前に飲んで体温めておくってのも一つの手かもしれない…笑

    あとは定期的に指を動かしておく、とかかな…

    こんぺいとうさんが当日手が冷たくなりませんように…!!って祈っとくね!笑
    ゆずれもん。さん(選択なし・18さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月4日
  • あるある! はいたい(*´∀`*)ノ"MASIROなのだ

    そういうことありますよね!

    私も手が冷たくなりすぎて、

    普段冷たい水道水を手で触っても何も感じなかったことありますw

    カイロいいですよ!いつ触っても温かいし!

    ピアノ頑張ってください!


    またやーたい(*´∀`*)ノ"
    MASIRO(^^さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月4日
  • 手は冷たくならないように! やっほー!綾羽から改名した希空だぞっ(^^)v

    -

    手が冷たくなっちゃうの共感!

    そんな時は,手袋をつけたり,

    カイロを持っていたりするといいと思うよ!

    体温が低くなると手も冷たくなるから,

    体をあっためるのも大事!

    -

    ピアノを弾くんだね!がんばれ!

    ばいばーい!
    @希空_noa @綾羽だった奴.さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation