部長なんだけど実力が足りない…
こんにちは!Maoです!
私は美術部の部長をしています。ですが目を惹くほどの絵を描けません…
一年生の子のほうが絵が上手いので、部長なのにな…と思ってしまいます…
また、もうすぐ新一年生も入ってくるので焦っています…
模写は得意なのですが、オリジナルで描くのが苦手です。
キャライラストを描くコツや、上達する方法など、どんな些細なことでもいいので、アドバイスをいただきたいです!
年下年上に関わらずタメ口,辛口オッケーです! Maoさん(神奈川・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:5件
私は美術部の部長をしています。ですが目を惹くほどの絵を描けません…
一年生の子のほうが絵が上手いので、部長なのにな…と思ってしまいます…
また、もうすぐ新一年生も入ってくるので焦っています…
模写は得意なのですが、オリジナルで描くのが苦手です。
キャライラストを描くコツや、上達する方法など、どんな些細なことでもいいので、アドバイスをいただきたいです!
年下年上に関わらずタメ口,辛口オッケーです! Maoさん(神奈川・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
焦らないで! 部長になってる時点ですごいから焦らないで! るあさん(沖縄・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月4日 -
正解は? 絵を描くときに重要なのは
何を書いているかをつたえ
るのかが重要です例えば
「あい0えお」
0の中に入るのは「う」ですね
なぜ「う」だと分かるのは
「う」という言葉を知っている
からです
絵を見る人もある程度の知識が
無いとわかりません()
何が言いたいかというと
何を描きたと伝えることです
下手と言う人は
自分より下です
では、ばい たいさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月4日 -
やりやすい方法で 技術だけが求められるのではないと思います。
私も、二つほど部活の部長をさせていただきましたけれども、やはり優秀な後輩はいるものです、。
しかしながら、包容力というか、頼りになる先輩とか、必ずしも技術が高いというわけではないと思います。
絵の方ですが,例えばAIでアイデアを出してもらって、それを模写した上で、アレンジをどんどん加えていけばどうでしょう。
イリさん(青森・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
部長!?すごい! 美愛参上っ!v(・ω・)
本題
部長って,すごいね!
焦らなくてもいいと思う!
ばいばいv(・ω・) 美愛*みあ*#元美羽さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
焦らないでいいよ! はじめまして。高校2年で運動部の部長やってます。
まず、上達したいと思っている時点ですごいことです!後輩の方がうまくかけてると思ってもあまり焦らないで、自分の書きたいものを書いてください。
キャライラストはYouTubeでたくさんの人が解説してるので見てみてください。個人的には顔やからだのバランス、投身、関節などを調べたり観察して描いてました。好きなイラストを真似してかいてみてどうして好きなのか、何が刺さったのかを考えると自分の描きたいに出会えると思います。あまり参考にならならいとは思いますが、焦らず頑張ってください。 モチモチのチクワさん(沖縄・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。