運動が苦手でもできるスポーツあるかな…?
こんにちは!ちょこです!
今年から中学に上がるんだけど、、、運動苦手でも楽しめる部活ってあるかな…?
絶対に今後のこととかを考えて、体を動かすスポーツがしたくて
でも体力とかやばいくらいないし…でもだからといって運動から逃げるのはちょっと…
って感じなんですよ
そこでみんなに教えてほしいのが、
@どの運動部なら私でも楽しめるか(できるか)
A今からでも体力を上げるためには
できれば運動部に入ってる中高生の人に答えてもらえると嬉しいです!!
では! ちょこさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:4件
今年から中学に上がるんだけど、、、運動苦手でも楽しめる部活ってあるかな…?
絶対に今後のこととかを考えて、体を動かすスポーツがしたくて
でも体力とかやばいくらいないし…でもだからといって運動から逃げるのはちょっと…
って感じなんですよ
そこでみんなに教えてほしいのが、
@どの運動部なら私でも楽しめるか(できるか)
A今からでも体力を上げるためには
できれば運動部に入ってる中高生の人に答えてもらえると嬉しいです!!
では! ちょこさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
私も体力なかったけど、、、! こんにちはー!現役弓道部員のHinaだよー よろしくねー
〈本題〉
@自己紹介にもあったとおり、私は弓道部員だよー!!階段の上り下りだけで、息切らしてる私でも、弓道楽しんでるよー!やってるうちにだんだん体力ついてきたし!
A走るとか?週一でも走るといいかも!私は部活で走ったら、自然と体力ついたよ!
体力なくても楽しめるスポーツはあるから、一緒に楽しも! Hinaさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月4日 -
水泳だったら・・・ こんにちは。かののんです。
小学生ですが答えます。
タイトルのように、水泳が良いと思います。
水の中にいるだけで、かなりの体力を使います。
できない季節とかがありますが、おすすめです。
以上になります。年下から失礼しました。 かののんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月4日 -
ジョギングとかして… 毒素だよ
僕も体力無さすぎて草生えるw(((ごめん
ジョギングとかして体力をつけつつ
あっ(ぽんッバトミントンとかどう
たのしいよ 毒素さん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
卓球部とか? 運動苦手でも、好きな部活に入って沢山頑張れば体力も付いてきて運動が苦手なのも解消されるのではないでしょうか。
反射神経でもあるなら、卓球とかどうですか?
やったことは無いのですが、面白いそうですよ^^ Akstnhmyrwさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。