トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
これって毒親? うめみです
初めて相談するので支離滅裂かもしれません、あと自己中心かも
本題ですが親が毒親?かもしれません。。。言い過ぎかもしれないけど

誕生日にプレゼントを買ってくれるし、お年玉もくれてスマホも買わせてくれるけど
私が遊びにいく時、誰とどこに行くか、何をするか?4時までに帰ってねと言われます。ここまではまぁ普通ですよね。

だけど私が予定時間から10分くらい遅れて帰ったら
「おせーよ!」と怒鳴られて、髪を引っ張られて壁に頭をドンっ!ってされました
頭が痛くてキューってなる感じがして私は「いたっっ!」って言ったんです
親は「なら早く帰って来いよ」って何回も私の足を蹴ってきました
私は怖くて痛くてパニックになってとにかく謝りました

前にもこんなことがあって、でも小さい頃よりはマシだと思います。。

低学年くらいの時、「みーちゃん(飼い猫の名前)可愛くない」と言ったら、おばあちゃんに買ってもらった3dsを床に投げつけて壊されて、泣き喚いたらビンタされてベランダに出されて昼食を食べられなかった記憶があります
すごくショックで、今でも覚えてます

それで最近、怖くてはっきり言えない、優柔不断な気がします

私はお母さんのことが大好きで、色んなことを教えてくれて、時には愛情を注いでくれてすごく尊敬しています
でも、YouTubeとかを見ているうちにこれってやばいの?ってすごく不安になってきました
まるで自分の親そのままの親がいて、コメント欄で叩かれていて、すごい悲しくて…


これって毒親なんですか?それとも私の被害妄想ですか?
うめみさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 結果 虐待説濃厚 あさん(広島・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月23日
  • 毒親超え。 毒親っていうか "虐待" です。

    貴方が安心できる人信頼できる人、なんでもいいです。逃げてください、人に話してください、貴方の被害妄想なんかではありません。
    ななさん(長野・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月9日
  • はい毒親ー! フツーに犯罪です!そんなことをする人に子を持つ資格なし!同じ人間として、恥ずかしい! かもめさん(その他(海外)・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月7日
  • 毒親というか笑 虐待だよー

    なんか相談できる場所に
    電話してみな?
    れーれさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • それは毒親かも... *愛夢(あいむ)*だヨ!ψ(`∇´)ψ

    うめみちゃんよろしく!

    ------本題へレッツGo!!

    それは毒親かも知れない..!!

    まず暴力してる時点で酷いと思う。゚(゚´Д`゚)゚。

    うめみちゃんが嫌なら,はっきり「やめて」って言えばいいし,

    言いにくかったら,友達とか先生に相談しよ!

    何か解決策が見つかるかも!

    じゃあバイバイ!(_ _).。o○
    愛夢-あいむ-*。.♪さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月4日
  • やりすぎ それはやりすぎです。虐待にもなってしまうかも知れませんとても辛いなら先生に言った方がいいです。それか信頼できる親戚なども相談したほうがいいです。 あべたんさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
  • 毒親! やっほー!綾羽から改名した希空だぞっ(^^)v

    -

    それはちょっと厳しすぎ!

    10分くらいでそこまでやるのはやばいと思う!

    でも,愛情を注いでくれたりするなら毒親ではないかも…?

    どんな状況なのか詳しくはよくわからなかったので,

    インターネットで検索して『毒親診断』っていうのを

    やってみるといいと思う!

    -

    参考になったらうれしいな!

    ばいばーい!
    @希空_noa @綾羽から改名した!さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
  • やりすぎ! それは絶対絶対厳しすぎ!!!!!!先生に相談してみたらどうかな?! ワンワンさん(三重・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
  • ちょっと厳しすぎるってだけだと思う こんにちは!
    毒親って言われると多分違うと思います。
    頻繁にやってくる訳じゃないなら、ついカッとなってやっちゃったんだと思います。
    本当の毒親は愛情も注いでくれない気がするし、やっぱり厳しすぎるってだけだと思います。
    うめみさんの親がどういう人なのかわかりませんが、ちょっと厳しすぎるだけで、親は「やりすぎちゃったな」とか思ってるかもしれません!
    さけちさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation