市立の中学で留年ありますか?
どもどもカフェオレです。
はい、タイトル通り留年しかけています。同じ市立の子でもし役に立てたらいいなと思い相談させていただきます。市立の中学で留年ってありますかね?もしあるとしたら詰みました。怖いです カフェオレさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:7件
はい、タイトル通り留年しかけています。同じ市立の子でもし役に立てたらいいなと思い相談させていただきます。市立の中学で留年ってありますかね?もしあるとしたら詰みました。怖いです カフェオレさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
公立中学校の留年! えなだっちゃ(^._.^)ノ
公立中学校に留年はないよ!
日本は、中学校までは義務教育だから、たとえどんなに出席日数が少なくても、
成績が悪くても、進級はできるよ!
ただ、そうなると自分が困るだけだから、中学校で留年することはないとはいえ、
「自分って、今の成績だと進級したり高校に入ったりしてから困らないかな……?」
とかって心配なら、今のうちに勉強とかをしっかりやっておいた方がいいよ!
でわぁ(。>ω<。)ノ えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月4日 -
中学で留年はない! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
今日は期末テスト4日目だった!
―本題−
ゆーのの知識では、中学での留年はあり得ません。
特に公立の中学ならなおさらです!
いくら成績が悪くても、欠席日数が多くても進級できます。
留年は高校になってからです!
だから、カフェオレさんは安心して勉学に励んでください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月4日 -
市立で留年はない うかです。こんにちは!
市立中学校は義務教育なので留年はありません。
私立になると、義務教育から外れるので留年の可能性がゼロじゃなくなります。
でも、特別な場合のみ自分から申請して留年することはできるんじゃないでしょうか?
私の近くの学校でも、外国から来たばかりの子が、14歳だけど中1からスタートしたみたいです。
私の身近にはない事例だからちょっとよくわかりません! ごめんなさい!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
留年
@ March
水ノ瀬 といいます 。
どうぞよろしくね !!!
__ ××
中学校は義務教育なので留年はない
はずですよ 。内申がどうなるかは知
りませんが卒業はできます 。
今中学1年生ですか ? 中学校の場合
留年の心配はありませんよ ~~~
高校からはもちろん留年があります 。
義務教育じゃないのでどの高校も ..
×× __
それではまたっ 水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
答えます 義務教育なので、留年とか飛び級とかは
無いです
アメリカとかはあったりするらしいです 絵音様LOVEさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
中学校はないよ ボンジュール♪夕立だ!
本題
中学校で留年ってのはまずないから大丈夫!
でも高校ではあるから
高校生になったらそういうのは気にしたほうがいいかもね・・・
それじゃまたね〜(@^^)/~~~ 夕立さん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
ない ないです。
中学校は義務教育なので。
極端な話、3年間1日も学校行かなくても卒業はできます。
内申とかはわかりませんけど。
ちなみに高校は普通に留年あります。
高1のとき、出席日数足りずに留年が決まり通信に転校した子がいました。
とりあえず中学校は留年はありません。 モエカさん(大阪・18さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。