文理選択
こんにちは。みょーぬと申します。
もうすぐ高校生になることもあり、文理選択も近いです。
それについて、親から何になりたいんだ、とかさっさと決めろ、とか言われて結構苦痛です。
「何かしたいな」と思うことはあっても、「でも自分は何も出来ないな」で全部終わるので夢もクソもないような状態です。
親は「会社員でもいいよ」というのですが、「じゃあ会社員なる」というと、「じゃあ高校行かなくてもいいよね」「言われたから言ってるだけでしょ?」と返されます。
なにか、皆さんの将来の夢などはありますか?参考にさせていただきたいです。 みょーぬさん(愛知・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:3件
もうすぐ高校生になることもあり、文理選択も近いです。
それについて、親から何になりたいんだ、とかさっさと決めろ、とか言われて結構苦痛です。
「何かしたいな」と思うことはあっても、「でも自分は何も出来ないな」で全部終わるので夢もクソもないような状態です。
親は「会社員でもいいよ」というのですが、「じゃあ会社員なる」というと、「じゃあ高校行かなくてもいいよね」「言われたから言ってるだけでしょ?」と返されます。
なにか、皆さんの将来の夢などはありますか?参考にさせていただきたいです。 みょーぬさん(愛知・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
理系希望だけど… みょーぬさん、こんにちは!
私も同い年で文理選択めちゃくちゃ迷ってます…
私の友達のお兄さんが大学受験をした時の体験談を聞いたのでそれを話したいと思います!
その方はどちらかというと文系の方が得意だったけれど、将来のことを考えて理系を選択したそうです。高校での理系の勉強は難しかったけれど、食らいついて頑張ったんだよ笑、と言われました。
結局その方は、文転して文系の学部に進んでいます。
その方曰く、悩んでるなら理系にした方がよい、らしいです。共通テストを受けるなら数学は大切だし、あとから理系になるのって簡単な事じゃないよ、とも言われました
やりたいことが文系に繋がるならありですが、何も決まっていないなら1度理系を選択するのはとてもありだと思います!
長々と申し訳ない!少しでも参考になれば嬉しいです! もちもちさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
文理 こんちわー、英語なんかいらんです!
私も文理選択迷ってます、、、未だに将来の夢が
日替わりの人間に将来を見据えた判断など出来ません。笑
現時点で明確な将来の夢がない、また理系ができるのであれば、
理系に行くことをおすすめします。
文系の理由で理系が出来ないから、というのはかなり多いそうです。
理系がめっぽうなら文系に行くべきですが、理系もそこそこ
出来るなら絶対理系が良いです。
兎に角、現時点の主様が得意な方に行くことを
おすすめします!将来の夢はそこで考えても間に合うので!
英語なんかいらんさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
理系希望だけど、、、 みょーぬさんこんにちは!
私もあと1年で文理選択です
私は医者になりたいので理系に行くつもりですが、数学も物理も苦手すぎて困ってます笑
今は将来の夢がなくても、今から文理選択までの期間にやりたいことができるかもしれないし、文理選択してからかもしれないし、やりたいことはいつできてもおかしくないと思います!
将来のことを考えるなら理系がおすすめです(学校に来てくれる大学生とかみんな言ってます)文転のほうが現実的だし、やりたいことができたとききっと役に立つと思います!
参考になったら嬉しいです!
ごはんさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。