中学3年生、遊べるのか問題
[質問の内容]中学3年生で受験を控えていても、遊べたり恋愛できるのか?
こんにちは、もうすぐ中学3年生になることことです。
2年生では1年生の比にならないほど物事がうまく行きました。
こんな状態で進学しますが、ちょっと疑問があります。
3年生といえば、受験シーズンです。受験シーズンということは…勉強に専念しないと行けないことになります。
でも、こんなに波に乗って2年生を過ごした調子ですから、やっぱり遊びたいです。
いくら自分が真面目だからといっても、勉強ばかりじゃなくて、恋愛もしたいしみんなと出かけたいです。
中学3年生の皆さん、もしくはそれ以上のみなさんがここを見てくれていれば、中学3年生のときに勉強と並行して遊べていたか、遊びと勉強を両立するにはどうしていたか教えてくれませんか?
※僕は公立学校在籍中です。勉強に関して申し分ない(と親と先生が言っていた)です。 ことことさん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:3件
こんにちは、もうすぐ中学3年生になることことです。
2年生では1年生の比にならないほど物事がうまく行きました。
こんな状態で進学しますが、ちょっと疑問があります。
3年生といえば、受験シーズンです。受験シーズンということは…勉強に専念しないと行けないことになります。
でも、こんなに波に乗って2年生を過ごした調子ですから、やっぱり遊びたいです。
いくら自分が真面目だからといっても、勉強ばかりじゃなくて、恋愛もしたいしみんなと出かけたいです。
中学3年生の皆さん、もしくはそれ以上のみなさんがここを見てくれていれば、中学3年生のときに勉強と並行して遊べていたか、遊びと勉強を両立するにはどうしていたか教えてくれませんか?
※僕は公立学校在籍中です。勉強に関して申し分ない(と親と先生が言っていた)です。 ことことさん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
遊ぶべき こんにちは、みょうがです。
遊べるうちに遊ぶべきだと私は思います。
中学卒業するとどうしても疎遠になってしまってもう一度遊びたいと思ってもなかなかできなくなります。
普段から少しずつでもやっておけば問題ないと思います
3分でもいいし、単語の復習とか?
今のうちに遊んどこ!
みょうがさん(滋賀・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
正直に言って、 こんにちは高1です。
私の時は、受験生は夏が勝負!とよく言いますが、正直に言って夏休みも出かけていたし、なんなら友達と時々遊びに行ったりしてました。
もちろん受験勉強は必要なので、塾もたくさん行ったり、冬になると過去問を解きまくったりなど、していました。
とりあえず大事なのは、遊びに行ったりするのは気分転換としていいけど、もし遊びに行きたいなら勉強とのメリハリを大事にしてほしいです。特に、冬の時期になると徐々に受験日に近づいていくので、遊びに行く暇はあまりありません。それでも、遊びに行っている人も何人かいました。でもそれは模試の結果がいい人たちで、私は自分の学力より上の学校めざしていたので遊びに行く暇はなかったです。
目指す学校にもよりますが、勉強について申し分ないなら少しぐらいならいいと思います。中学校最後の年なので、思いっきりいい思い出たくさん作ってください! るちさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
かんがえてみた! やっほー♪
まゆだよ!
計画的にしたら遊ぶこともできるんじゃない?
ダラダラしていたら、勉強も全然できないかもだけど、
計画的に、テキパキ行動していたら、勉強の時間も、遊びの時間も取れると思う! まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。