トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
小学校の卒業式について こんにちは!さくらんぼです。
カテゴリ学校か、おしゃれか悩みました。
早速本題!
今度学校で卒業式があります。
そこで、お化粧をした方が良いのか分からないんです。
卒業式でお化粧をしたことがある人はいますか?
お化粧をした方が良いのか、卒業式でお化粧をしている人はいたか教えてもらえたら幸いです。
ののさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 卒業式! ののさん、こんにちは!クッキーです!

    クッキーはお化粧していきませんでした!

    というか、許可されているのかすらわかりませんでした。

    親友ちゃんはリップをしているのかな?って感じだったんだけど、すごく大人っぽくなってにあってたから、それぐらいならいいと思う!

    許可をもらっているならしていってもいいと思う!

    ただ、ガッツリメイクすると泣いちゃったとき大変だから、ナチュラルに!

    不安ならリップのみ!が安心だと思うよ!
    クッキーさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月6日
  • 小学校の卒業式! えなだっちゃ(^._.^)ノ

    えなは、小学校の卒業式でメイクをしていないし、メイクをしていた子がいたのかどうかも知らないんだけど、

    学校の先生に聞いてみて許可されたらメイクはしてもいいし、した方がいいと思う!

    でも、卒服を着ている状態だから、メイクはがっつりするんじゃなくて、ナチュラルメイクがいいと思うよ!

    でわぁ(。>ω<。)ノ
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月4日
  • 私の小学校はお化粧禁止だった! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    今日は期末テスト4日目だった!

    ―本題−

    ゆーのは去年小学校を卒業しましたが、化粧は一切禁止でした。

    だから卒業生で化粧をしてきた女の子はいませんでした。

    卒業式は涙を流します。

    ゆーのも卒業式では、大勢のみんながいる前で大粒の涙をぽろぽろ流して大泣きしました!

    顔中が涙でぐしょぐしょだったので、もし化粧をしていたら、せっかくの

    化粧が全て落ちていたと思います。

    やっぱり卒業式は泣くので、化粧は無駄だと思います。

    もしののちゃんが卒業式で化粧をするなら、ハンカチを持って行って、

    涙を目元で拭き取ってください!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月4日
  • おもちねこの学校ではー!
    #あにょん_++++**_98%

    おもちねこだにょん!^‥^ノ

    **〇Oo。.___________

    おもちねこの学校はOKだょ

    去年もつけてきてる人いたしぃ

    OKって言ってたからー!

    ___________.。oO〇**

    じゃ、!_××××**_97%

    ばいみゃぁー!^‥^ノ
    #_おもちねこ+×さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月4日
  • どうだろ… るりりです!
    私ももうすぐ卒業式なんですけど、通ってる学校は、化粧・メイクは禁止!ってなっています。
    先生に一応確認するのがいいんじゃないでしょうか?
    してくる人もあまりいないと思います!
    るりりさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation