親からのメイク禁止をなくしたい!
こんにちはっ!春から中1の女子です!!
私はメイクが大好きなんですけど、お母さんがまだ早いとか、お姉ちゃんのまねしないのとかいろいろぐちぐち言われます…高校から好きにしなさいって言われてるのですがあと3年もあるし周りの人もメイクなどをしていてわたしもしたいです…だけど反抗できないです…もちろんお小遣いの範囲でやります。どうすれば許可貰えますかね(;_;) 辛ラーメンさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:4件
私はメイクが大好きなんですけど、お母さんがまだ早いとか、お姉ちゃんのまねしないのとかいろいろぐちぐち言われます…高校から好きにしなさいって言われてるのですがあと3年もあるし周りの人もメイクなどをしていてわたしもしたいです…だけど反抗できないです…もちろんお小遣いの範囲でやります。どうすれば許可貰えますかね(;_;) 辛ラーメンさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
親の気持ちもわかるけど、 こんにちは!
自分の場合友だちと出かけたときにコスメ買って、お母さんに『見てー!これお小遣いで買ったんだけど、使い方教えてー!』って言いました!お小遣いの使い方は自由だしね!でもファンデとかはまだやらないほうがいいと思う!もしだめでも、スキンケアちゃんとしたり髪の毛キレイに保ったりしたらすっぴんでもかわいいよ!!
中学校生活楽しめますように! にこさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
親御さん、ぬんさんの気持ちも分かります 私もしたいんですけど、親に「歳重ねたら肌が死ぬよ?」と言われたので渋々我慢してます!めっっちゃ分かります!!好きなことしたいですよねーーーーーー!!!(大声)周りのお友達もメイクする子多くなってきたし憧れますよねっ!でも親御さんの言い分も理解できます。中学生はまだ思春期で、お肌の成長も未発達だし肌荒れも多い時期。そんな時からメイクなどのお肌に添加物まみれの油をぬったくる(言い方)のは本当に良くないです!まず、アイメイクの色素沈着や毛穴にファンデや下地が溜まり肌トラブルに繋がってしまいます。そして、歳を重ねていくと誰でもお肌の弾力、お化粧ノリ、水分量は減っていきます。前述の通り、今からお肌を気づつけてしまうと20代後半から地獄を見ますよ!お肌ボロッボロのグッチャグチャです!!!!ぱっとお顔を華やかに出来るメイクに目がいってしまうのですが、スキンケアもちゃんとしてあげてくださいね。ぬんさんはしてると信じたいですが…。今から言うことははある動画のコメント欄の受け売りなのですが、子供がメイクをすると老けて見えるし、すっぴんの方が可愛いらしいですよ。メイクをしなくても貴方はもっと可愛くなれます! あさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
がんばれー! みー☆です!
私は、11歳(5年)なんですけど、メイクOKと言われます。
メイクは4年からしていて、親は、「メイクは、自分がなりたい顔にする、自分に自身が持てることの1つ。」といていました。
辛ラーメンさんの、お母さんは、もしかしたら肌荒れちゃう、、とか思っていっているのかもしれませんが、メイクをやってみて、怒られるのであればはっきりと自分の意見を言ってみるといいと思います!
応援してます!!
ばっばーい☆
みー☆さん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
むずかしい親御さんでありますな このような頼み方はどうだろう 一人称自分だお
Aお小遣いの範囲でやると言う
B自分の思っていることをはっきり言ってみる
自分が思うことはですね、「女にメイクは命だよ 大人になる第一歩だよ
だって社会人になったらほとんどの女はメイクやってるんだから、練習するの」
と言ってやりたいものですね。お姉ちゃんのまね?メイクに真似も何もあるかっ
とにかく頑張ってください! ぬんさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。