トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
恋バナが苦手です… (長文失礼します。)
例えば、相手に「(恋愛的に)好きな人誰?」って聞かれるとします。
いないので逆質問をする(相手が聞いて欲しそうな場合のみする)のですが、なぜが「当ててみて」という感じに大体なります…。
それで好きな人を当てると、「あなたはどうなの?」と聞いてくるのがすごく嫌です。
「私は秘密を言ったからあなたも言ってね?じゃないと対等じゃないよね?」という威圧感がとても苦手です。なぜ秘密の物々交換みたいになるのでしょう…

なので、こういう話になってしまった時、どのようにして避けるのが無難なのでしょう?
中学2年生なので、そういう話に花を咲かせたいのはわかるのですが、自分自身ある事情があり恋愛対象というものを作りにくいのです。男の人でも女の人でも。なので余計気まずいというか…

また、恋バナが好きな人はなぜ恋バナが好きなのか教えてほしいです。
しゅうさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 私は、、、 私はいつもとにかくいないって言い続けた後に、じゃあそっちはいるの?ってちょっとふざけた感じで聞くかな?
    聞かれたときにまず、いないいないホントにいないっていっちゃった方がいいかと思います
    「え、意外!いそうなのに」っていう答えが返ってきます
    びっくりするくらいみんなこの答えだから逆におもろくなってくる(笑)
    アルカナさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • えっとねー、 そのです(.. )

    私は恋バナ大好きです。

    恋愛系の好きって自分から
    みんな言わないし、自分も言い合って共感し合いたい、
    みたいな…………?
    なんか聞くと楽しくなる感じがします!

    私は相手が恋バナが苦手だと知ったら
    私は話さないようにしています。

    勇気がいるとは思いますが、
    行ったほうがいいと思います!
    友達なら、きっちやめてくれるはず!
    そのさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月4日
  • そうだねぇ。 やっほー♪
    まゆだよ!

    苦手なんだね。
    まず、それをわかってもらうほうがいいと思う。
    わかってもらったら、まずまず恋バナの話にならないじゃん?
    自分の気持ちを伝えてみて。
    まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation