「成績いい」と言われたときの反応って…??
ご可能な範囲で返答お待ちしております。
もうすぐ中学校卒業なのですが、修了式での修了証(あゆみ)を学年代表で受け取ることになったのですが…。周りからは「内心点いいからじゃない?」とか「内心点教えてよー?」など完全に褒めている感じでもない言葉をかけられます。
私は、学級長や生徒会を務めており、内心点はオール5でした。(決して自慢するわけではありません)気が強いキャラではないので、そこまで仲の良くない子に対して内心点聞かれても「45だよ」とストレートにはなかなか言えません…。内心点バレて学年に広まってほしくないです。今までも、「(ゆるり)は頭いいよねー」と言われることは多々ありましたが、それとなく受け流してきました。けれどそれももう限界です。
小学生の時に、写生大会の代表に選ばれたことがあって、素直に喜ぶとウザがられるかなと思い、周りの目を気にして、とても嬉しかったけれど表情を抑えていました。しかしその翌日、クラスのみんなに無視されるようになりました。女子からは裏でいじめられました。元?友達からは「自分が選ばれるなんて当たり前って思ってるんでしょ?」と言われました。
喜んでもウザがられる、気持ちを抑えて謙遜してもウザがられる…、少し話が逸れてしまいましたが、今回の修了証の件、「(ゆるり)が選ばれたのは内心点がいいからじゃない?」などと言われた場合どのように応じればよいか教えていただきたいです。もう小学校の時のようにはなりたくないです。
弱音吐きまくってる文面でごめんなさい。よろしくお願いいたします…!! ゆるりさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:2件
もうすぐ中学校卒業なのですが、修了式での修了証(あゆみ)を学年代表で受け取ることになったのですが…。周りからは「内心点いいからじゃない?」とか「内心点教えてよー?」など完全に褒めている感じでもない言葉をかけられます。
私は、学級長や生徒会を務めており、内心点はオール5でした。(決して自慢するわけではありません)気が強いキャラではないので、そこまで仲の良くない子に対して内心点聞かれても「45だよ」とストレートにはなかなか言えません…。内心点バレて学年に広まってほしくないです。今までも、「(ゆるり)は頭いいよねー」と言われることは多々ありましたが、それとなく受け流してきました。けれどそれももう限界です。
小学生の時に、写生大会の代表に選ばれたことがあって、素直に喜ぶとウザがられるかなと思い、周りの目を気にして、とても嬉しかったけれど表情を抑えていました。しかしその翌日、クラスのみんなに無視されるようになりました。女子からは裏でいじめられました。元?友達からは「自分が選ばれるなんて当たり前って思ってるんでしょ?」と言われました。
喜んでもウザがられる、気持ちを抑えて謙遜してもウザがられる…、少し話が逸れてしまいましたが、今回の修了証の件、「(ゆるり)が選ばれたのは内心点がいいからじゃない?」などと言われた場合どのように応じればよいか教えていただきたいです。もう小学校の時のようにはなりたくないです。
弱音吐きまくってる文面でごめんなさい。よろしくお願いいたします…!! ゆるりさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
素直な気持ちを伝えるだけで良い! ゆるりさんこんにちはルカです
今までに辛い思いをしていたんですね(泣)
私も何度か心が折れそうな時ありました。
でも素直な気持ちを伝えるだけで良いと思います!
人間関係難しいと思いますが、頑張ってくださいね! ルカさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
! 年下からすみません!中1のえーぽんです!
内申点オール5と聞いて驚きました!沢山勉強頑張ったんですね!それでも「喜んでもウザがられる、気持ちを抑えて謙遜してもウザがられる」というのは本当に辛いと思います。
「(ゆるりさん)が選ばれたのは内心点がいいからじゃない?」というような時に返す言葉って分かりませんよね~(>_<)
私の考えたこととしては、
「ありがとう!今年は受験生だから、自分なりに頑張ってみたんだ!でも内申点はめっちゃいいって訳じゃないから(嘘)、たまたまかなぁ。自分でも分からないんだよね!でも本当緊張する!」
こんな感じでお礼を言いつつ、さりげなく自慢しているように感じられないように気をつけたらいいかなと思います!
改めて卒業おめでとうございます!
頑張ってください!応援しています! えーぽんさん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。