トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ボカロって家族の前で聞かないほうがいい? こんにちは。畳はいいぞ!です。あの最近というかほぼ毎日ボカロにはまっているのですがボカロを流せる場所が食卓か車の中ぐらいしかないんですけどまあ普通に曲は流せるんですけど前お母さんと弟にそのボカロうるさいって言われてちょっとショックでした。だいぶ好きな曲でだいぶ傷つきました。そしてお母さんに好きな歌手とか決めたほうがいいよって言われてしまったんですけどやっぱり家族の前で機械音の歌などを流すのはよくないですかね?


※曲の歌詞は権利侵害になるので書かないでね。
畳はいいぞ!さん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 分かる! 好きなボカロ発表ドラゴンのミスターSです。(本当は人間です)
    僕もボカロ好き過ぎてボカロオタクとよく言われています。(ぴえん)
    ミスターSさん(滋賀・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • 親の前 ども.

    乃々愛です.
    __

    ぇと.

    曲によると思います.

    乃々愛の親の場合だと

    「ボカロ??初音ミクは知ってるけど…」

    って感じで

    機械味が強いのは苦手らしいので

    IAとかflowerが歌ってる曲を親の前では

    流してるかも.

    ボカロにも素敵な曲が多いから

    たまーに布教してます.
    __

    でぁ
    乃々愛│ののあさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月9日
  • A.モノによる cosmo@暴走pとか八王子p、shudou、DECO*27さんの曲はうるさめが多いので、家族と聞くなら傘村トータさんとか稲葉さん、いよわさんのあたりがおすすめ!
    かいりきベアさんやkanariaさんは捉え方によって変わるかも
    てんさん(愛知・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
  • イヤホンとかつければ良いんじゃない? 流花だよ!
    普通にボカロだろうがなんだろうが聞く曲は自由だと思うよ!
    家族にボカロがうるさいって言われるならイヤホンやヘッドフォンを使うことを考えてみると良いかも!
    イヤホンなら百均でも買えるから一回使ってみると良いかも
    ばいばーい!
    流花さん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
  • ボカロ 私もボカロ好きですが、ボカロは結構偏見ありますよね、、

    なので私は、ヘッドホンか、イヤホン使って聴いてます
    てかあんま家族に好きな曲教えたくないw
    絵音様LOVEさん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
  • ボカロっ はいたい(*´∀`*)ノ"MASIROなのだ

    ボカロは、好きな人と苦手な人がいます。

    苦手な人は、

    機械音などの音が人間の声と違いすぎて怖い、耳がキンキンするらしいです。
    (私も前はボカロが苦手でした)

    苦手な人はすごく苦手なので、

    あまりその人の前でボカロは流さない方がいいです!

    でも聞ける場所が限られているんですよね?

    なら、イアホンなどを買ってもらって聞けばいいと思います!

    またやーたい(*´∀`*)ノ"
    MASIRO(^^さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation