トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友のタブレットが… みなさんこんちゃ!
JS5、学校1のギャルぅ!
の、蕨餅々★#あーぴです!

〔本題〕
同じクラスの親友が学校から借りてるタブレットのパスワード変えたら

設定の時にローマ字ミスったかパスワード忘れたかしてタブレットが開けなくなっちゃったらしいんです。

先生に正直に言うのはどうしても嫌って言ってるし、タブレットを初期化することもできないです。

パスワードがなくてもタブレットを開ける方法知ってる人、親友と親友のタブレットを救うために

教えてください!(T ^ T)
蕨餅々★#あーぴ#推尊さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:20件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 11 〜 20件を表示
  • それは、やばいって!? こんにちは、あるいはこんばんわ!

    コナン&ぽこにゃん大好きなーなだよぉ!!

    ☆本題☆

    それ、やばいよ・・・。

    まず、市から借りているパソコンなので、パスワード等の設定を勝手に変えてはいけないよ。

    パスワードを忘れたら、初期化しないと。

    自分で直そうとして、連続でパスワードを直したら、”◯分使えません”と出てくるよ。

    (なーなのスマホもそう)

    先生も変えたパスワードはわからないから、初期化以外方法はない。

    先生に秘密にしてても、いつかバレるので、正直に言って!

    またキズなんでー!!

    バイバイ(・◇・)/~~~
    なーなさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 先生に言った方がいいよ! りおです!

    りおの友達もそんな感じになって色々試行錯誤してネットに載ってるパスワードの開け方裏ワザみたいなのも試したんだけど、全然ダメだった、、、

    もう1人の友達は色々いじって、壊れちゃたからいじりすぎないのがいいと思う!

    先生に相談するのがいいと思うよ!

    もし、その親友さんが絶対に先生に言いたくないんだったら、親友に内緒でこそっと先生に相談してみるのもいいかも!私は、そうして無事解決したよ!

    あとは頑張ってね!
    りおさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • ふぅぃい にっこり^ω^だよンラーン

    先生に言ってください
    パスワードをメモってみてください
    にっこり^ω^さん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 正直に言おう! こんにちわ、Hello、アンニョン、ニーハオ♪
    みぃだよ♪

    それは、先生に言おう...。

    ずっと黙ってたら先生も怒ると思うし
    先生に言えばタブレットを直してくれるかも。

    だから黙っているよりまだマシ!

    またキズなんで会えたら嬉しいな。
    それじゃあまたね♪
    みぃ。さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • ゆうあの友達も同じ体験してた! 蕨餅々★君こんにちは!優天だぞっ
    -let's go!-
    去年の今ぐらいにYちゃんっていう友達が
    蕨餅君の親友と同じ体験したんだけど、
    何回もパスワード入れたけど、
    全然当たらなくて、六文字以内で全然分からなくて
    心当たりのあるパスワードをずっと入れてたらしいんだけど
    学校でゆうあとゆうあの親友でYちゃんのタブレット見た時には
    4時間待たないともう一度パスワード入れられないように
    なってて、2時間目、タブレット使う授業で、
    先生が「あれ?Yちゃんだけ、入れてないけどどうしたの?」
    って聞いてYちゃんは「……」ってずたと黙ってて
    隣の席の子がYちゃんのタブレット見て先生に
    「Yちゃんのタブレット、4時間待たないと入れない
    って書いてます!」って言って、後ほどYちゃんは
    先生に怒られてました。
    早めに先生に言わないと怒られちゃうかも!
    結局、Yちゃんのタブレットは初期化されてました。
    まあ、結論は先生に言おう!かな?
    -finish!-
    蕨餅君!いい一日を!では!
    優天-Yuuaさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 先生に! はいたい(*´∀`*)ノ"MASIROなのだ

    それは正直に先生に言ったほうが絶対いいです!

    子どもだけで直そうとするのはやめたほうがいい!

    このままずっと隠して卒業なんてできるわけないし…

    その方が怒られちゃいます!

    だから、蕨餅々★#あーぴ#推尊さんは、頑張ってその親友を説得してみてください!

    親友を心配してここに相談しているなんて優しいですね!

    またやーたい(*´∀`*)ノ"
    MASIRO(^^さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 正直に_ #仲良くしたい#にゃにハマり中(?
    うる参上にゃんっ♪ .oO○´-

    +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+___*

    うるは,正直に先生に言うのがせいかいだと思います.

    パスワードとかは元々変えちゃだめだし!

    かくしていてもどうせバレておこられるし,

    先生に言った方がいいと思う.

    *___*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

    ではではまたね!! -`^^/\\^^´-
    うる//さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 正直に言った方がいい! こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
    使う時に言い出したら
    絶対怒られるけど
    まだ自分から
    前もっていうなら
    マシなはずだから
    正直にいうしかない!ばいにゃんっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 正直に言いましょう アカウントは今後も使い続けるものです、もちろん中学生でも使います。
    今開けないと今後とても困るのはあなたの親友さんです。
    パスワード忘れた場合、個人のGoogleアカウントなら出来なくはないんですけど学校のはさすがに厳しいです...先生に相談しましょう
    たさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 正直に言った方がいい コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ペコリ ラビットですっ!

    それは正直にいわないとだめ

    そもそも学校から借りてるものなんだから勝手にパスワード変えちゃだめでしょ

    タブレットを開こうとしてまた変にいじったら大変なことになるかもだからやめたほうがいい

    それはちゃんと正直に言って謝ろ

    それに先生に言わないと困るのは親友だよ

    先生にずっと言わないで、いきなり授業で使うってなったら困るでしょ?

    なんでタブレット開かないの?なんで?って

    だから隠さないで早めに謝った方がいいと思うよ
    ラビットさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation