皆の勉強法知りたーい!
こんにちは
中1バスケ部純恋です
是非名前覚えてってください!
〈本題〉
みんなの勉強法教えてほしい!
教えてほしいことは
@得意な教科
Aその教科の勉強法
B最後にキズなんやってる皆に一言!
すみは
@社会と英語!(どっちかというと社会だから今回は社会の方法を教えるね!)
A先生が一問一答を作ってくれてるからそれをめっちゃやる!
Bみんな勉強がんばろーね!
それじゃさよならー 純恋 #sumireさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月1日みんなの答え:11件
中1バスケ部純恋です
是非名前覚えてってください!
〈本題〉
みんなの勉強法教えてほしい!
教えてほしいことは
@得意な教科
Aその教科の勉強法
B最後にキズなんやってる皆に一言!
すみは
@社会と英語!(どっちかというと社会だから今回は社会の方法を教えるね!)
A先生が一問一答を作ってくれてるからそれをめっちゃやる!
Bみんな勉強がんばろーね!
それじゃさよならー 純恋 #sumireさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月1日みんなの答え:11件

11件中 1 〜 10件を表示
-
赤シート!! こんにちわんこ!中1バスケ部りろでーす!!
すみちやほー!!
いつも回答ありがと!!
本題へ
@音楽、理科!!
Aオレンジのボールペンで書いて赤シートで隠して問題をひたすらノートにかく!
Bお互い助け合いましょう!!
じゃあすみちまたねー!!
ではまたっ(^_^)
りろさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日 -
勉強 @国語です!
A漢字ワークををする ワークの文章問題を解く
B勉強頑張りましょう! ナイトさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月4日 -
質問答えます! どうもかーくんです!
(注意)塾は行ってません
@得意な教科
定期テスト5教科で平均を取ってみたらTOP3が
1位が数学約95点、2位が英語で約90点、3位が社会で約89点なので
この3つですね
Aこれらの勉強法
数学は得意なんでほぼノー勉で挑戦して、4回とも90点は超えてました
まぁ基本はマスターしておいて、ワークとか教科書にある利用とか難しい問題を解いて、解き方を暗記していくって感じですかね
英語はワークと教科書、授業プリントさえあれば十分
ワークは必ず3周やって"理解"しておくこと、これ大事です
教科書は本文が載ることがよくあるので、授業でやったことを復習したり、本文を暗記したりする。
単語はワークや教科書にある単語がまとめられた所で暗記するって感じ
社会は完全暗記ゲーなんでワークと教科書(授業プリント)での
重要なところ全暗記しかないですね
他あったら教えてほしい
B一言
勉強頑張ろう!!(汗)
それでは! かーくんさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
べんきょ やっほ~!純恋さん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
@英語、理科:ゴリゴリの理系です。理系いけます。
A英語:英語は小さい頃から学んできたから、特に工夫はしていない。英検の時は、過去問解きまくって、単語を覚えて、たくさん英語を聞くこと!
理科:りかは基礎がわかれば応用もいけるから、基礎を固める!問題を解く、と言うより、楽しいと言う感情の方が大きいかも!
B休める時は休んで!一緒に頑張りましょう!
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
勉強 こんにちは、リコです。
好きな教科は、理科!
理科は、教科書を読みまくればいい
テストで間違った問題は、自習学に書けばいいんだよー
めんどくさいかもしれないけど、わからないところがあれば、塾に習っていれば、先生に聞くとか、習ってなかったら、学校の先生に聞くとかしたらいいと思うよー リコさん(滋賀・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月2日 -
勉強 うさうさです!
@算数、理科!
A算数は苦手な単元の、問題を解く。
理科は、丁寧にまとめる!
B学年上がるので、今の学年の復習をしっかり!みんなで頑張ろう☆ うさうささん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月2日 -
勉強! こんにちは、みのちゃんです。
@社会、算数、英語!
A算数→問題集を解きまくる
社会→とにかく暗記が重要だから、ノートにまとめる
英語→問題集をたくさんやる
Bみんな、勉強頑張ろう!
こんな感じだよ!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月2日 -
勉強法! やっほー!綾羽から改名した希空だぞっ(^^)v
-
希空の勉強法を教えるね!
@社会
Aノートをまとめて内容を理解して,問題集を解きまくる!
B学年が上がって勉強も難しくなるけど、みんな頑張ろー!
-
ばいばーい! @希空_noa @綾羽から改名さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月2日 -
勉強 こんちわー、英語なんかいらんです!
@得意な教科
数学・英語・国語
理系とも文系とも言い難い得意教科です。
英語なんかいらんと言いつつ、小学校低学年の頃から
英語塾に行っていたのでそれなりに得意です。
Aその教科の勉強法
数学→テキストを何周もする
また、毎日数学の勉強をする習慣を付けています。
英語→兎に角単語と動詞とかを頭に入れていれば
ある程度出来ます。
国語→これは特に意識した勉強法は無いです。
強いて言えば、文章題の時は大事な箇所に線を引く、、、とか?
B最後にキズなんやってる皆に一言!
学年が上がっても頑張りましょう!! 英語なんかいらんさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月2日 -
勉強 こんにちは、六花です!
@んー、得意とまではいかないけど
強いて言うなら英語??
A
・ワークを何周もする
・毎日教科書を音読する
・スキマ時間に単語を覚える
Bみんなで勉強頑張ろ~!! U六花さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月2日
11件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。