トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
クラス替え・新学年で不安なこと,楽しみなことは? どもども‐もくーうです~\\(≧▽≦)/~

3月になりましたね!

質問ですが,タイトル通り「クラス替え・新学年で不安なこと,楽しみなこと」を教えてください(^^)

中・高・大に進級する人は,不安と楽しみがもっと多いんじゃないかな‐

私は,クラス替えで友達がいなくなることが心配だけど、先生がどんな先生か楽しみです(^^♪

新学年で楽しみなことは,クラブ発表と委員会活動が楽しみです!

こんな感じです‐

みんなの回答待ってます♪

そんじゃあ,またキズナンで会おうね\\(@^0^@)/
もくーうさん(兵庫・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月1日みんなの答え:57件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
57件中 51 〜 57件を表示
  • 新学期 こんにちは。ぴゅえるっちです
    私は、中学2年生になります!
    新学期は、楽しみの気持ちより、不安な気持ちがすごく大きいです。。
    仲が良い子と同じクラスになれるか、
    苦手な子と同じクラスにならないか、
    どんな先生か、
    いい先輩になれるか、
    勉強についていけるか、などのたくさんの不安があります。
    私の学校は8クラスもあるから、仲が良い子と同じクラスになれる確率は低いし、今のクラスは結構好きだったから寂しいし、とにかくクラス替えが不安すぎます…(><)
    ぴゅえるっちさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
  • もくーう~~!! @元 垂れうさU^ェ^U

    やっほほぉ(*・ω・*)ゆぷだぉ(・<)-☆

    もくーう!!いつもありがとう( ^^ )/

    start(^^♪

    ゆぷゎ

    中学生になって、

    制服を着るのが楽しみにしてるんだ!!

    今年も頑張ろうね!!

    finish.。o○

    またね*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*
    ゆぷ @元 垂れうさ @雰囲気変えた!さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
  • 来年度から中学生! こんにちは!
    私は今小6で来年度から中学生なのでドキドキです!!
    他の小学校から入学してくる人もいるので、どんな人か楽しみです
    私は部活動と担任の先生がどんな人かが一番気になります!
    小学は部活がなかったので、どんな感じか楽しみです!
    担任の先生は面白くて優しい人だったらいいなと思ってます!
    一緒にがんばろー!
    ゆゆはさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
  • あと、1ヶ月で新学期! もくーう君、こんにちは!優天だぞっ
    -let's go!-
    ゆうあは苦手な先生にならないかが心配…!あと
    最高学年の責任も心配だっ!
    でも、今年(去年)、違うクラスだった子と仲良くなれるチャンスだから楽しみで
    -finish!-
    もくーう君、いい一日にを!では!
    優天-Yuuaさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
  • もくーうちゃん! #みんなと仲良くしたい #地震怖い---
    うる参上っ♪ .oO○´-同い年~!!仲良くしよ!

    +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+___*

    うるも,委員会です!

    ほうそうはいろうかなって思ってる.

    新学年で不安なことは

    何か下の学年と仲良くなれるか!

    声かけるの苦手なんだよね~

    高学年になるから…!がんばる!

    *___*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

    ではではまたね!! -`^^/\\^^´-
    うる//さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
  • クラス替え! こんにちは!メロンです
    不安なことは…
    嫌いな人と一緒のクラス、クラブ、委員会になりたくない。
    友達がほかのクラス
    先生
    楽しみなことは…
    先生
    クラスの人
    委員会、クラブで何をやるか
    イベント(もうすぐ100周年で何かやるからそれが楽しみ!)

    私はこれぐらいかな!
    希望通りになりますよーに!
    それじゃあまたね〜!
    メロンさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
  • 心配なこと もうすぐ中学生か‥
    心配なことは
    ・中学の先輩にうざい人がいる
    ・中学生になる前に、絵をうまくしたい
    ・確定で勉強ついていけない
    ・同級生の何人かが別の中学行っちゃう
    硬すぎる昆布さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
57件中 51 〜 57件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation