トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
クラス替え・新学年で不安なこと,楽しみなことは? どもども‐もくーうです~\\(≧▽≦)/~

3月になりましたね!

質問ですが,タイトル通り「クラス替え・新学年で不安なこと,楽しみなこと」を教えてください(^^)

中・高・大に進級する人は,不安と楽しみがもっと多いんじゃないかな‐

私は,クラス替えで友達がいなくなることが心配だけど、先生がどんな先生か楽しみです(^^♪

新学年で楽しみなことは,クラブ発表と委員会活動が楽しみです!

こんな感じです‐

みんなの回答待ってます♪

そんじゃあ,またキズナンで会おうね\\(@^0^@)/
もくーうさん(兵庫・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月1日みんなの答え:57件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
57件中 1 〜 10件を表示
  • 新学期! るんるんるんだよ(=^・^=)
    私が新学期の楽しみは、
    仲いい子と同じクラスになれるか
    2年間同じだった先生じゃない先生はどうか
    とかです!
    それ以外にも楽しみはいっぱいなんですけどねw
    不安なことは
    私の事が好きだけどいじわる?してくる子と同じクラスにならないか(けっこう先生使って話してるから仲悪いと思われてクラス同じにさせられそう...)
    手間がかかる子と同じクラスにならないか(そういう子と隣の席にさせられやすいんだよね...)
    とか不安もあります(・・;)
    (^_^)/~
    るんるんるんさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月6日
  • 新学期! @ 優那×彩音×璃愛

    真凜ですっ!

    ーーすたーとーー

    # 楽しみ&不安なこと

    (中2になって…)

    .クラス替え

    .勉強

    .恋愛( (

    .新しい出会い

    こんな感じです。

    特に勉強が1番不安。

    段々難しくなっていくから。

    ーーしゅーりょーーー

    またね(*・ω・)ノ
    真凜*まりんさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
  • もくーうさん! やっほー!もくーうさん!フヒラーボールです!よく見かけます!
    僕は不安なことは、四年の時イツメンが居なかったので…5年では2人ぐらいいますけど…6年で誰も居なかったらなく(泣)楽しみなことは、好きな人がいるか居ないか!っていうこと!居なかったら?居なかったらクラス替えの資料も看板も全部ぶっ壊す(*^^*)では!またキズなんで!
    フヒラーボールさん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
  • もくーうちゃん!! やっほー♪ゆい☆だよん!

    もくーうちゃんだ!!いつもほんっっとにありがと!!

    ゆい☆は今年から中学生になるから不安なことも楽しみなこともたくさんある!!

    不安なこと
    ・友達たくさんできるかな?
    ・勉強ついていけるかな?
    ・いじめられないかな?

    楽しみなこと!
    ・制服を着ること!
    ・青春したい!

    こんな感じ!!

    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
  • もくーうちゃんだ! えなだっちゃ(^._.^)ノ

    えながクラス替え・新学期で不安なことは…

    ・勉強

    →中2になったらもっと難しくなるだろうし…。

    ・友人関係

    →今のクラスメイトとはみんな友達だし、となりのクラスにも何人も友達がいるとはいえ、

    新しいクラスメイトと上手くやっていけるか心配…。

    ・新しい担任の先生

    →今の担任の先生が特にめっちゃいい人だから、

    あんまり良くない(って言ったら失礼だけど…)先生になったら結構大変かも…((

    ・後輩

    →来月から中2になると、えなには後輩ができるけど、

    えなが今仲良くしている先輩たちみたいに優しくていい先輩になれるのかな…?

    でわぁ(。>ω<。)ノ
    えな#英検3級の二次試験だった!さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • もう3月ですね! 皆様こんにちは、藍桜と申します!

    私は2025年、小学6年生になります!
    不安なことは、最高学年として、責任を持てるかどうか。
    楽しみなことは、修学旅行です!

    委員会は図書委員会か保体委員会とかが良いです!
    クラブは…ドッチボールクラブが良いな!

    皆様、新学年に向けて頑張りましょう!
    私も頑張ります!

    私もう来月12歳になるのが信じられません…


    もくーうさん、今日もお疲れ様でした!
    藍桜さん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • クラスがえ クラスがえで不安な事は、今、仲良しの友達とわかれそうになることですね 描さんさん(長野・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • もくーうちゃんだ! 美羽参上っ!v(・ω・)

    もくーうちゃんだ!この前回答ありがとう!

    本題

    美羽は不安なことはありません!

    なんなら嬉しいかも()

    5年生になってもがんばるぞ~!

    ばいばいv(・ω・)
    美羽*みう*#良さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 中学生っ…!!泣 こんちゃ、ぴちりすのるーあだよっ!!

    るーあはもうすぐ中学生…!!

    勉強とかは全然不安じゃないんだけど、(なんなら楽しみ…?)

    人間関係不安しかないよ~っ…!!
    いじめられたりとか陰口とかが不安で中学行きたくない…っ!!

    先輩とかも怖いかも…、!!ネガティブすぎるよねっ…!!

    じゃあ、ばいるーあ~!!
    るーあさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 不安・楽しみなこと〜! ヤッホー!こんにちは!こあでーす!

    ニクネ覚えてくれるとうれしいな〜(∩´∀`)∩


    本題(`・ω・´)

    中学ちょっぴり不安...!

    友達もいるけど...

    一緒に登校してくれる人がいなーい(つд⊂)エーン

    けど、新しい子もいるからそこはちょっと楽しみかな...!

    人見知りだからめちゃ不安すぎる

    勉強頑張る!!

    本題終わり(。-`ω-)


    そんじゃバイバイ!!
    こあさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
57件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation