トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
部活送迎の悩み誰か聞いてください! サッカー部をやってます。部活で試合や練習試合がある時に会場が少し家から遠いことがあるんですよ。両親は仕事が忙しいと言っていてほとんどサッカー部の友達に送迎してもらってます。ですが、サッカー部の人数が多い訳ではないので大体同じ人に送迎してもらいます。自分はサッカーが下手くそでいつもベンチです。そんな僕を毎回送ってもらうのは流石に申し訳ない気がして、、、、、小学校のころ仲良かった友達なので保護者さんにも友達にも嫌われたくないです。バスはないか一回聞いたのですが行くのが難しい(?)と言われてバスも諦めかけてます。部活のない休みの日にもいつも両親の仕事場に行ってて毎週何曜日が休みになるみたいな感じではなく休みが安定していないというかほぼない気がします。親は動物を扱う牧場で働いていて従業員も少なく、毎日餌をやり、お客さんも来るほうなので僕の推測にはなるんですが予約が入らなかった日が休みになるのではないかと思いました。どうすればいいのでしょうか。

(下手くそな長文すいませんでした。わざわざここまで読んでくれてありがとうございます)
人生100年時代さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月28日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 気にしないで お友達が送ってくれているというのはあなたが大切な友達だからです!
    そうじゃないと乗せていこうなんて思わないし毎回だなんて続かないと思います。
    なのでお友達に送迎してもらうときは乗るときの「お願いします」と降りるときの「ありがとうございました」は必ず言うようにしましょう!!!感謝の気持ちを伝えることは友達との関係づくりで必須です!
    あかねねねさん(宮城・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation