トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達がお金を使わせようとしてくる、、、! こんにちわ!むむーです!
早速本題入れせてもらうー!
自分はAちゃんという友達がいるのですがそのAちゃんがやたらと「おごり」などとお金を使わせようとしてくるんです(¯―¯٥)
前にあったのが「テストの点で負けたほうがおごり!」という勝負を持ちかけて来て、
私はAちゃんにどうしても嫌われたくなかったので「いいよ!」と言ってしまいました、、、!( ;∀;)
そしてあっけなく負けてしまい、「おごり」かが確定しました。そして今回持ち掛けられたのが「チャレンジテスト」で、、、。
(私の学校は春休み前に休みに入るための大事なテストがあるんです!)そこで私は今勉強にはげんでいるのですが
その「おごり」は前は100円ショップ(1個)だけだったんですが今度はクレープ屋さんの「おごり」になっちゃって、(一つ400円くらい)なのでこれで負けたらやばいんですよ、、、!!!それで私はなんでだろう?と考えました。
すると思い返して見たら、、、。 体育の授業でTボールをやっていて私が0点でミスっちゃった時「どんまいwwどんまいww」と言って来たんですけど、、、。笑っていたので悪意にしか聞こえなくて、、!
でもAちゃんはそのTボールでホームランを打ちました!別にそれは良かったのですがAちゃんが「まじ、うちナイスすぎる!!!」と言っていて
私も周りに釣られるように「ナイス!!」と言ったんですが、、、。
体育終わりに「どう?まじでナイスすぎたでしょ?っw」って言って来て「うん!」と返したのですがその後に「マジで0点どんまいwでもうちがうったから勝ったね」と言ってきて(遠回しに嫌味を言われた気がして)嫌われたとしか思えなくなりました。
まじでどうしたらいいですか?(押し付けてしまい申し訳ありません)
長々長文失礼しました。辛口なんでもOKです、それではまた!
むむーさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月28日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • すまんけど... こんちは!ハリーネズミだでー
    まあ自己紹介は吹っ飛ばしていくよ

    最初に言わせてもらうでその子ホンマに友達なん?ネコネさんもいってたがあまり友達って感じはしないんやわ...(不快に思ったらごめんな)正直そういう子とは距離を置いたほうがいいと思う厄介ごとに巻き込まれるでそれにお金の貸し借りは結構問題になりやすいんや気をつけなあかんで
    うちにはこれくらいしか言えん
    ほなまたな!さいなら〜!
    ハリネズミさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月4日
  • すみませんが… こんのんこんにちは!
    ねこねです( ^ω^ )ニンチシテホシイニャ

    すみませんがそれって本当に友達ですか?
    おごらせようとしたり、
    遠回しに嫌味を言ってきたり
    するのを聞いていると、正直Aちゃんは友達では
    ないと思います。
    Aちゃんとは距離を
    置いてみてはどうでしょうか?
    不快に思ったのならすみません。

    ( ^ω^ )マタネ
    ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
  • えぇー!? こんにちは、あるいはこんばんわ!

    コナン&ぽこにゃん大好きなーなだよぉ!!

    ☆本題☆

    えぇー!?

    それはやだね・・・。

    ちょっとその子うざいね(口悪くてすいません)

    むむーさんのことをなんだと思ってるんだろう。

    ていうか、小学生で”おごる・おごられる”はダメだと思う。

    なーなの小学校は、そういうルールだよ。

    だから、クレープをおごらなくて、いいと思う。

    先生や親に相談してみて。

    またキズなんで!

    バイバイ(・◇・)/~~~

    なーなさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation