母の彼氏について
母親の彼氏についてです。母は今まで何人かの彼氏と喧嘩別れしていてその喧嘩に私は毎回まきこまれています。母にはもううんざりしていて、彼氏を作ることに反対しないが私を喧嘩に巻き込まないでくれと何度も頼みました。正直母親を母としてみれず、この人と血が繋がっていると思うとなんだかうんざりします。母の給料は少ないので、私達は母の実母の家に居候していて家賃やガス代などは祖母と私の叔父に払って貰っている状況です。それなのに祖母に対して文句ばかり、自己中心的でわがまま。むしろ母が嫌いなのかもしれません。私はいま中学生なのでもう少し母とくらさなければなりません。ただ母は来年には再婚する、この家を出ると私に相談もなく言ってきました。私は邪魔者なのかもしれません。学校などで母と父がいてお金があって、それなのに文句ばかり言う友達にもうんざりします。脈絡のない文になってしまいましたが、私はいつまで我慢すればよいのか、母をどういう存在としてこれから接していけば良いのか参考程度に教えていただきたいです。
mさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月28日みんなの答え:5件
とうこう日:2025年2月28日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
うーん 詳しくはないですが、あなたの意思なら児童相談所などに相談して、祖父母さんも暮らすことも出来ます。
祖父母さんもマトモな人なら、そんな母親なんて、と思いあなたを助けてくれるはず。
いちど相談してみてはいかがでしょうか。 Nicoさん(静岡・17さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日 -
… こんにちは!かえかえです!
・そんなことがあったんだね
・嫌なことがあったら「24時間子供sosダイヤル」に相談したり、おじいちゃんやおばあちゃんに相談してみたらどうかな? かえかえさん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日 -
、 ななです!
おばあちゃんかおじいちゃんに相談できない?
お母さんの存在の見方はね、、、
人間観察だと思ってみたら?
あ、こいつはこんなこと言う人だからこうだな、、、
毎日言う言葉はこれだな、、、
とか??
なんか解決策になってなくてごめんね(-。-;
でもね、そうゆうことしてるやつにはいつかバチが当たるからななは
いっつもそう思って生活してる!
いやなこと言ってきた、、、いじめてきた、、、
巡り巡ってそいつに返るから
発言でもし不快に感じてしまったらごめんなさい。
んじゃね! ななさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日 -
相談! YUMEでーす。
力になれるかわからないけど答えるね。
学校の先生や友達に相談した?
相談していなかったら相談してみたほうが良いかも。
でも相談しにくかったら文部科学省の相談窓口とか、
電話とかで相談できるサイトを使ってみたら良いと思う。
他に何かあったら相談してね。
私のニックネームも覚えてくれると嬉しいです。
頑張って。 YUMEさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日 -
私なんかで良いなら...! こんちゃ!静葉です☆彡
それはそれは...!大変でしょう...
では、接し方について私から意見を出します
.呆れてもそれは仕方ないので、あくまでも
私を産んだ、一緒に暮らしてる人と
思う(?)
.その気持ちを祖母などに相談する
これは接し方と関係ないけど...
なんか1番目とても失礼な気がします...
すいません!
それでは☆彡
静葉 #しずはさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。