友達関係について
私が仲が良いと思っていた友達(Aさん)が最近、悪口を広めたりしてきます。
もともと私とAさん含め、友達7人のグループがありました。
たまに7人で遊んだり、恋バナをしたりして楽しくやってましたが、
Aさんが、私と仲の良い友達を引き離そうとしてたり、嘘の悪口を広めたりしている事を知りました。
他にも7人のグループに入っている友達の悪口を広めたり、その人の好きな人(彼氏)を奪ったりしようとしていました。
Aさんに彼氏はいるけど、他の男子にも好かれたいそうです。
Aさんは自分が1番?と思っているのか、男子に好かれてるアピールや、可愛いアピールなどが絶えません。
(他の友達を可愛いねと言えば、否定してきたりします)
他にも、悪口を広められて、周りの人たちに勘違いされたり、好きな人(彼氏)を奪おうとしつきたり、友達と引き離そうとしてきたりして、傷ついたし疲れます。
私も友達も最近、好きな人に勘違いされたり、悪口を言われたりして、すごく病んでいます。(手が震えたり、体調不良が起きたりなど)
正直Aさんとあまり関わりたくないです。
でも避けてたら、もっと悪口を広められたりして周りの人に勘違いされます。
先生に相談することも難しいです。
(恋愛事もあるので)
みなさんはAさんとこれからどのように接すれば良いと思いますか?
長文失礼しました( . .)" あずきさん(岐阜・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:2件
もともと私とAさん含め、友達7人のグループがありました。
たまに7人で遊んだり、恋バナをしたりして楽しくやってましたが、
Aさんが、私と仲の良い友達を引き離そうとしてたり、嘘の悪口を広めたりしている事を知りました。
他にも7人のグループに入っている友達の悪口を広めたり、その人の好きな人(彼氏)を奪ったりしようとしていました。
Aさんに彼氏はいるけど、他の男子にも好かれたいそうです。
Aさんは自分が1番?と思っているのか、男子に好かれてるアピールや、可愛いアピールなどが絶えません。
(他の友達を可愛いねと言えば、否定してきたりします)
他にも、悪口を広められて、周りの人たちに勘違いされたり、好きな人(彼氏)を奪おうとしつきたり、友達と引き離そうとしてきたりして、傷ついたし疲れます。
私も友達も最近、好きな人に勘違いされたり、悪口を言われたりして、すごく病んでいます。(手が震えたり、体調不良が起きたりなど)
正直Aさんとあまり関わりたくないです。
でも避けてたら、もっと悪口を広められたりして周りの人に勘違いされます。
先生に相談することも難しいです。
(恋愛事もあるので)
みなさんはAさんとこれからどのように接すれば良いと思いますか?
長文失礼しました( . .)" あずきさん(岐阜・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
私もそういう経験ありました、、 こんにちは
私も5年生の時全く同じことがありました。
詳しくいうと、嘘の情報や私が○○の悪口を言ってたとか。あとは、陰で悪口言われてなんかもう直接でも言われてましたね。仲良いふりして裏で私の悪口言ってたり。私が他の子と仲良くしてたらその子に私の嘘の悪口言って引き離そうとしてました。それを4、5人ぐらいにされていました。あずきさんの辛くてやめてって気持ちはすごくすごくわかります!
私も5年の時してたんですが、休み時間の時教室ではなく人がいないとこ?とかで7人でAさんに話してはどうですか?
でも、悪口はダメです!悪口を言われて傷ついててもAさんがいないとこでAさんの嫌なところを言ってはいけないと思います!みんなを呼んで直接話したらいいと思います。長文すみません! いぇいさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日 -
うーん ななです!!
7人いるんでしょ?
その7人の中にAさんを嫌ってそうな子はいない?
Aさん以外の人を遊びに誘って、Aさんのことどう思ってる?正直に答えて!的なのを柔らかく聞いてみたら仲間がいるかもしれないよ?
でね、Aさんは悪口言ってる自覚多分ないと思うから、7人グループのうちの4人くらいがAさんのこと嫌いならその4人で先生に相談してみたら?恋愛事情のことは、名前は伏せるんですけど、、、的な感じでいけない?
ななもそうゆうことがあったんだ。でね、親含めての話し合いをしたんだけど、『ごめんなさい。次からは悪口は言わないように気をつけます』って言ってたけど、今も言ってる(笑)だから、結局言う人は悪口とかいうから、あんまり気にしない方がいいよ。それで学校とかいけなくなるなら、まず誰かに相談してみて!!
友達関係とか色々頑張ってね!
んじゃね! ななさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。