夏リスカの隠し方
私は主にリストカットなどの自傷行為をしています。
これから夏になるので半袖を強制されると思います。
ちなみに担任にはリストカットをしているのはバレています。
でもクラスの人や他の先生には言ってません。
それに傷を見られたくないです。
でも、どうしても体育の時や部活の時には絶対半袖を着ないといけません。
でも傷の範囲が広いので絆創膏では無理です、
アームカバーや包帯などは学校では多分ダメだと思います。
なのでどうやって傷を隠したらいいのかわかりません、
なので半袖の時の傷の隠し方を教えて欲しいです。
ちなみに冬は長袖なので見えそうだ部分だけ絆創膏を貼って見えないようにしていました。
傷の範囲は15センチほどです。
文章がわかりづらかったり、誤字や脱字があったらごめんなさい、 ラムネさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:8件
これから夏になるので半袖を強制されると思います。
ちなみに担任にはリストカットをしているのはバレています。
でもクラスの人や他の先生には言ってません。
それに傷を見られたくないです。
でも、どうしても体育の時や部活の時には絶対半袖を着ないといけません。
でも傷の範囲が広いので絆創膏では無理です、
アームカバーや包帯などは学校では多分ダメだと思います。
なのでどうやって傷を隠したらいいのかわかりません、
なので半袖の時の傷の隠し方を教えて欲しいです。
ちなみに冬は長袖なので見えそうだ部分だけ絆創膏を貼って見えないようにしていました。
傷の範囲は15センチほどです。
文章がわかりづらかったり、誤字や脱字があったらごめんなさい、 ラムネさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
足首にやって足首より長めの靴下履く こんにちは病み期中の不明さんです。もうすぐ春が来てすぐに夏が来ます。自分は足首にやって足首より長めの靴下履いてます。もし布で擦れて痛みがあったら小さめ(傷が収まるくらいの)ガーゼや絆創膏を使って傷口に貼ってからはくとよいです!※ガーゼは不自然じゃないものにしてくださいね!
では!困り事があったら相談してください!またどこかで会える日を楽しみにしていますよ 不明さんさん(長崎・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
自分は前してました 私はまえしてましたが、まだ残ってるので今年も隠そうと思っています。
その中で一番良いと思うのは、
コンシーラーで隠すこと(セリアに売ってます)
極力腕を使わないことだと思います
生きててくれてありがとう 絵音様LOVEさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月2日 -
僕もリスカしてます。参考になれば幸いです リスカをしています。僕の場合は年中長袖でしたが、猛暑の日は絆創膏で乗り切りました。それらの方法が無理なのであれば、切った理由を考えてください。例えば「カミソリで間違えて切った」とか「祖母の家の猫に引っかかれた」などです。もしくは、怪我をしたという体でサポーターや湿布を貼るのもありだと思います。目立たなくしたらバレない可能性もあるので美術の授業の絵の具を腕に塗るのもいいと思います。(僕もリスカの痕を隠したくて頭をフル回転させた経験があります。少しでも参考になったらありがたいです。) とやまの人さん(富山・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月1日 -
コツ わかりますよ…病んでると自分の体は傷つけたくなりますもんね…
私は腕では完全にバレてしまうので脚(太もも)とかにしてましたね…
↑痛みに鈍い人
他にも自分の肌と似たような色のファンデ塗ってキープミストかけてたりしてましたっけ。 Ruruさん(鹿児島・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月1日 -
ファンデーションシールとかはどうだろう? 私もリスカしていた時期があるからその悩みよくわかる。
担任の先生を信頼できるなら先生に正直に行ってアームカバーを認めてもらうのもありだと思う。クラスメートには火傷の跡隠したくてとか日焼け防止って言えばいいんじゃないかな。もしもクラスメートと違うのが嫌ならネットや百均とかに売ってる舞台用ファンデーションとかファンデーションシールで隠すこともできるよ。私はファンデで隠してた。
リスカ痕を隠す方法は色々あるから心配しないでね。半袖でも心配しないで部活や体育に打ち込めることを願っています! ららさん(埼玉・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月1日 -
少し暑いかも知れませんが... こんにちは、くろねこです。
インナーを中に着てみるのはどうでしょうか?実は私も肌を隠してるんですが、捲れたり取れてしまうリスクが他と比べて低く、何より不自然さがそこまで無く親にも頼みやすいので、使っていてかなり便利です。
ただ、タイトルにもある通り少し暑かったり汗で蒸れやすかったりするので、夏用の薄い冷感タイプのものを使ったりこまめに汗を拭いたりすると快適に使えると思います。
それではまた。 くろねこさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日 -
なら。 こんにちは!!オレンジです!傷をかくすには、まず
@メイクで隠す(やり方コンシーラーで傷をかくして、終わりです。フ
ンデーションもめってok)
A肌と同じ色のテープはる
です!リストカットで悩んでたらまた相談してね!!バイバイ! オレンジさん(三重・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日 -
隠す方法 テーピィングなどはどうでしょう??
シールファンデなどでかくしてみてください!
【100均で売ってよん!!】←ダイソー
がんばってください!! アディダスさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。