トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
先輩への挨拶について こんにちは、中1です。

部活に入って一年が経ったのですがいまだに先輩への挨拶に慣れていません。
今回お聞きしたいのは次のことです
@先輩が駅のホームで後ろを向いていて友達との話に熱中している時
A前に先輩が歩いている時
@については私の学校ではあらゆる場面でもマナーを守った上で挨拶する事がきまりでAも先輩を抜かしてはいけないきまりです。
最近好きな先輩に会ったんです。前までは挨拶できる距離でいつも挨拶したいたのですが、最近は@や後ろを向いている時がほとんどで挨拶を無視されたり気まずくなるのが怖くて後ろを向いていると挨拶できません。
した方がいいのは分かっていますが先輩も全く私を見ないで友達と向き合っているし、すぐ前にいるなら後ろ向きでも挨拶するのですが駅だと椅子を挟んでいたりしてできません。友達と話していると遮るのが申し訳なくて…
振り替える瞬間を見計らうのですが全くと言っていいほど振り向かないのでしようかしないか悩んだ末、結局挨拶できなく後で私も後悔するという事が多くてどうすればいいのかわかりません。
この状況は3回ほど起きているのですが向こうも私に気づいていた場合、嫌われそうです。
こっちを向いていないので気づいていないといいのですがネットで先輩は大体後輩がいるのを知っていると書かれていて、やっぱり嫌われてしまってるかなと…帰り以外であまり会わないので。
しかも相手も部活を引退していてまもなく卒業するのでできるだけ挨拶して認知してもらいたいんです。
誰か教えてください!文章めちゃくちゃでごめんなさい。
名無しの中学生さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 声に出さなくてもいいんじゃない うかです。こんにちは!
    私の学校は先輩に挨拶しなきゃいけない決まりはありません。
    先輩とすれ違ったときに頭を下げる程度です。

    そんなに気にしなくたっていいと思います。
    名無しの中学生さんはわざと挨拶しなかったわけじゃありません。
    挨拶できなかっただけで嫌う先輩はいないと思います!

    頭を下げるだけだったらおしゃべりを遮ることはないと思います。
    返事がなくても、とりあえずおじぎだけしてみるのもいいと思う!
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation