トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
弟と、お父さんがウザいです こんちわちわ!狼に憧れるおーかみです!さっそく本題!
私は最近、弟とお父さんがウザいです。まずはお父さん。なんだか言動一つ一つが嫌です。友達がやっていても特になんともないことでも、お父さんがやった途端、すごく嫌になります。これって思春期や反抗期なんでしょうか?
次は弟。弟は今、小学1年生です。学校の影響か、ものすごく煽ってきたり、下ネタ連呼したり、謎な言葉を大量にくそでかい声で言ったりしてきます。(たまにお父さんが加勢してくる)。このような感じです。もし、みんなが私だったら、2人のことをどう感じますか?お母さんに言っても「気にしすぎ」と言われるだけで、たまに「大切な家族に向かってウザいなんか言わない!」と怒られます。私はこれがすごくストレスです。発散できるのはここだけです。それなので少し悪口があるかもしれません。それで不快にさせてしまったらごめんなさい。何かアドバイスなどをくれると嬉しいです。長文失礼しました。それじゃあさよーなら!
おーかみさん(愛知・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • そういう時期 そんなに大した理由もないのにお父さんがウザいっていうのは思春期以外の何者でもないと思います。(私もそういう時期があったので)弟がウザいっていうのも、まあ共通だと思いますよ。小学生なんだから多少下ネタとかも言うんじゃないでしょうか。成長すればなんともなくなりますよ。気にしないように。 あさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月28日
  • ストレス発散! こんのんこんにちは!
    ねこねです( ^ω^ )ニンチシテホシイニャ

    そんな時はストレス発散しましょう!
    ゲームや、読書、音楽など…
    ストレスの発散方法は沢山ありますよ!

    ( ^ω^ )マタネ
    ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation