トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親が過保護… こんにゃ!綾羽だよん(*^▽^*)

-

綾羽は、綾羽の親が過保護な気がします。

・友達と遊ぶの禁止

・スマホは大学生

・彼氏は就職するまでは禁止

・門限は15:30 ((学校から帰るまで

・1人で家を出るのは学校に行く以外禁止

・テレビはどんな理由があっても見てはいけない

そのほかもいろいろあるけど省略します。

綾羽はつい最近までこれが普通だと思っていたのですが、違うみたいです。

もうこんなルールに縛られるのはいやです。

友達と遊べないせいで、友達がいなくなりそうだし…

お母さんが毎日家事をやってくれてることも知っているし、感謝しています。

だけどいやです。こんな親に言い返して、もうちょっと自由にしてほしいです。

言い返しかた教えてください!
@綾羽_ayahaさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 過保護…かも? ばななりんご参上っ!仲良くしようね!
    綾羽ちゃん!!!いや、今は希空ちゃんだよね?この前質問答えてくれてありがとー!

    ほんだいーーーーーーーーー

    そうだね、過保護すぎる気がする…ひとりで出かけられないは最悪すぎる!!ストレスめっちゃたまってくるよね…親に言ってみるのはどうかな??もうちょっとゆるくしてほしいとか!!
    以上!応援してるからね!!
    ばななりんご#あいさつ新調さん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月9日
  • 過保護すぎ...! こんにちは!元弥勒、陽彩です!

    綾羽ちゃん!よく見るよ!よろしくね!

    ~本題~

    確かに、綾羽ちゃんの親は過保護だと思う...!

    友達と遊ぶの禁止って...やばすぎ!今まで大丈夫だった!?

    親には「友達と遊べないのは辛いし、いつも断ってばかりで友達には

    申し訳ないし、嫌われちゃうのは嫌だから、遊ぶ場所と帰ってくる時間を

    決めて伝えるっていうルールで遊びに行くのはいい?」って聞いてみて!

    それでもダメって言うんだったら、その理由を聞いてみてください!

    参考になったら嬉しいな!

    またね~!
    陽彩*ひいろ@元弥勒さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月28日
  • 過保護な親大変だよね! 私の親もまあまあ過保護なので気持ち少しわかります!
    綾羽さんは11歳なら小学5年か6年ですよね。だったら「もうすぐ中学生になるから大丈夫」ということを親に伝えるのはどうでしょうか?それから言い返すだけでなく「この決まりはこうだからこうしたい」という感じで嫌な理由とだからこうしたいという新しく少し変えたルールを作ってみるのはどうでしょうか?
    例えば、「友達と遊ぶのはは禁止というルールだと遊びの誘いを全部断ることになっちゃうから嫌われそうで怖い。だから遊ぶのは何週間か前から決めて親に許可をとってから、いつどこで誰と何をして遊ぶのかを伝えるっていうルールに変えるのはどう?もうすぐ中学生になるから友達と遊びたいんだ!お母さんにはいつも感謝してるけどルールが厳しいからいくつか変えたいのがあるんだ」という感じなのはどうでしょう。最初にどのルールをどういう風に変えるか考えてから話してみてください!
    全く参考にならなかったらごめんなさい!!
    それでは頑張ってください!
    …1つ気になったんですがスマホは大学生からなのにこの相談はどうやって送ったのでしょう…?(どうでもいいけどね!)
    長文失礼しましたぁ!
    パイナップルさん(神奈川・7さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation