トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
たまごっちの推しは? ヤッホ!のあピです!

みんなたまごっち知ってる?最近たまごっちユニってのが出て買ってもらった!

みんなはさ、たまごっちの推しは誰?理由もつけてね!!

ちな自分はぴゅえるっち!

おめめがうるうるしてぴえんで可愛いから!羽とか,頭の星が超可愛い!!

みんなの推したま教えてね!!


※キッズなんでも相談でのフレンド申請や、フレンドコード掲載はNGです
のあピさん(福島・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示
  • たまごっち! こんにちわ!!わらびもちです!!
    私はクッキーさんと同じでたまごっちスマートを持ってるよ!!
    私のたまごっちの推しは、みるくっちとまめっちです!!
    みるくっちは、赤と白がすごい合っててかわいい!!あと目がうるるんとしててすっごい可愛い!!
    まめっちは、なんかゆるキャラ感があるというか、飾らない感じが可愛い!!あと目がすっごい可愛い!!
    たまごっち一時期使ってたけど、せっかくまめっちまで育てたのに亡くしちゃって…。なんか一回亡くしちゃうと亡くすのが怖くなっちゃうんだよねー。
    あれからずっと使ってないなぁー
    たまごっちまた使い始めようかなぁー
    わらびもち #元きなこもちさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • たまごっち こんにちは。ぴゅえるっちです
    私のたまごっちの推しは、ぴゅえるっちとみみっちです!
    ぴゅえるっち、めっちゃ可愛いですよね!
    うるうるおめめが本当に天使すぎて、大好きで、キズなんのニクネにしてしまいました…(笑)
    みみっちは、元気な感じと、色んなアクセサリーがよく似合って可愛いからです!
    私も、たまごっちユニを持っていて、今はござるっちを育てています(^^)
    ぴゅえるっちさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • たまごっち! のあピさん、こんにちは!クッキーです!

    クッキーはたまごっちユニの1個前のたまごっちスマートを持ってるよ!

    そこから腕時計型になったから、お母さんとかにびっくりされたなあ

    ユニバにつけてったらキャストさんが「それたまごっちですか!?」ってなってたし!

    クッキーのたまごっちの推しは、まめっちです!

    王道なんだけど、結局好きなんだよね。

    目がかわいい!

    ちなみに最近は充電切れてそのままです笑

    テスト終わったら充電しようかな?
    テスト2日目のクッキーさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation