つかれた
こんにちは。おいもーです。
早速本題に入ります。
最近信用していた部活の先輩が、精神的に疲れてしまって、リスカを始めました。
私は、最初びっくりしましたが、それから寄り添うようにはしていました。
だけど最近、そのことばっかり考えてしまって疲れてしまいました。
友達のことを疲れていると感じているって、最低だなって思って、リスカをしました。
楽にはなったけど、リスかもバレたら嫌だし、やめたいです。
どうすればやめられますか?
辛口、年上年下、タメ口OKです。 よろしくお願いします。 おいもーさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:2件
早速本題に入ります。
最近信用していた部活の先輩が、精神的に疲れてしまって、リスカを始めました。
私は、最初びっくりしましたが、それから寄り添うようにはしていました。
だけど最近、そのことばっかり考えてしまって疲れてしまいました。
友達のことを疲れていると感じているって、最低だなって思って、リスカをしました。
楽にはなったけど、リスかもバレたら嫌だし、やめたいです。
どうすればやめられますか?
辛口、年上年下、タメ口OKです。 よろしくお願いします。 おいもーさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
共感する、、、。実は、自分も、、、、、、 めっちゃ、共感するよ。
だけど、「リスカ{リストカット}」をするのは、やめた方がいい、と思う。
自分も、実際に、「リストカット」しそうになって、それで、やろうとした。
その時、友達が、来て、自分の手首を強く、握って、自分は、思い切り叫んで、、
わめいてしまったけれど、友達が、冷静に
「落ち着いて。そんな事、しちゃだめ。「リストカット」とても、怖いから、
やめて。」
と注意をしてくれたから、それで、「リストカット」をやらずにすんだんだ。
だから、「リストカット」をするのは、よくないから、もし、辛い事があったら、
先生、家族、友達に、話した方が、いい、と思う。
自分も、辛い気持ちになって、「リストカット」をしそうになったら、すぐに、先生、友達、家族などの人に、話をしているんだ。
先生、友達、家族に話してみて、少しは、楽になったんだ。
きっと、素直に、「リストカット」をしたいような気持ちになった、事など話して見たら、心も、楽になる、と思う。
少し、書き方が、強くなってしまったけれど、
「リストカット」をするのは、やめた方が、いい、と思う。 かなた。さん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月27日 -
つらいね… どうも。つっきーです。
大変だね…私はリスカがどんな感じで、どれくらいの傷になるのか、とかあんまり詳しく知らないんやけどおいもーさんは、まだやりすぎてはいない感じなのかな?
その友達は、最近体調悪くなったりしてはらへん?
まず、それが心配だな…。
バレると嫌なんは、親?先生?他の友達?
おいもーさんの学校、または近くにカウンセラーさんはいる?
もし、カウンセラーさんがいるならその人に相談するのが一番だと思う。
今は誰にも話さないでくださいって言ったら多分大丈夫だろうし。
誰かに話すことが一番だとは思う。
親とか周りの大人のことがそこまで怖いと思ってないなら、自分がリスカをしていることと、友達の名前を言わずに
「友達がなんか精神的に疲れちゃってるみたいで、どうしたらいいでしょう」
みたいな感じで聞くのもいいかもしれない。一旦リスカのことは言わずにね。
と、色々言っちゃってるけど、おいもーさん今すごい難しい立場にいるね。
大変なことばっかでリスカしちゃったのもしょうがないかもしれない。
でも、やりすぎないでね。
※長い文になってごめん。役に立たなかったら本当にごめん!
つっきーさん(滋賀・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。