トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
算数(数学)か国語どっち派? どーも、雪奈だよ!

みなさん!算数(数学)か国語、
どっち派ですか!?

じ、自分は、どっちも嫌いデスケド…。((

どっちが得意って言ったら国語ですね!
国語のテストは点数いつも100点か90点代です。

みんなも教えてね!それでは、バイバイ(^.^)/
雪奈 setunaさん(岐阜・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:102件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
102件中 11 〜 20件を表示
  • 圧倒的数学!! 数学派かな。数学は決まった答えがあって、それを求めるのが面白いから!国語は点数はめちゃくちゃいいんだけど、数学と違って決まった答えとかないし、人物の気持ちを読み取ったりするのとか、古典とか嫌いだから国語は嫌いかな。 りんごさん(広島・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月4日
  • 算数~!! 卒業まであと少し~!

    こんちゃ!りあ。だよ~!

    +*+*+*+*+*+*

    りあ。は、算数~!!

    テストは、だいたい95から100くらい!!

    国語は、、、、うん。。。

    +*+*+*+*+*+*

    雪奈ちゃんにとっていい日になりますように~!

    せーの!おつりあ~!
    りあ。雰囲気変えた~!さん(奈良・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月4日
  • そうだな、、 こんちゃ!雪奈ちゃん、よかったら仲良くしてください!!

    算数(数学)か国語か…うーん、どっち派ってめっちゃ悩むね!

    雪奈ちゃん、国語めっちゃ得意じゃん!!90点以上とかすごい!!文章読むのとか得意なんだね!

    ちなみに、私は断然国語の文章です!!
    もちぃなさん(奈良・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月4日
  • うげ ッ 癒來 だ よ ん 、

    ××

    まぁ 私 は

    どっちも 苦手 なんですけど ... (

    どちらか と いえば

    算数 ... かな ぁ ??

    文章 問題 苦手 なので ... !!

    ××

    ば い ん 、
    癒來 / ゆきさん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月4日
  • 国語 @ 優那×彩音×璃愛

    真凜ですっ!

    ーーすたーとーー

    真凜は国語が好き。

    数学は苦手です。

    計算できないんで←

    漢字なら得意><

    数学嫌ダァ……。

    今日は期末テスト2日目。

    頑張ります!!!

    めっちゃ数学自信ない・-・

    じゃあまたね(*・ω・)ノ
    真凜*まりんさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月4日
  • 国語と算数 こんにちは!ヒカリです!

    私は算致の方が好きです。でも、国語の方がテストの点数は少し(2~3点くらい)高いんですよ…。
    どういうことなのか分からないです。

    ヒカリさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
  • 国語! こんちゃおツルです♪
    私は絶対国語です!
    算数の方が社会(教科じゃないよ)には必要かもだけど
    国語派です!!
    これは譲れない!(?w)
    バイバイ
    おツルさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
  • どっちもあまり好きじゃない、、、 こん!みよよです!
    私は、算数も国語もどっちも好きじゃないけど、どっちかと言えば、算数かな、、、
    〈わけ〉
    算数よりも国語の方が成績悪いから。まだ算数の方が成績いいから。
    短文でごめん!
    では、ばいちゃ!
    みよよさん(岐阜・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
  • 国語です! こんにちはァ、茶太郎です。

    国語派ですね。
    算数はなんか、先生が怖い(?)ので……
    あと普通に計算とかできないです
    茶太郎さん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
  • 算数! ども、かじきです。
    ー本題ー
    国語と算数
    どちらかといえば
    算数だと思います
    国語は漢字の書きが苦手だし
    算数はなんか
    考えれば大体わかるから
    算数の方が得意だと思います
    (算数も国語も大体全部100点)
    ー終わりー
    それじゃー!
    かじきさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月3日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
102件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation