トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
アカギレが。。。 むささびです!
本題
アカギレがひどいです!石けんはしみるし、痛いし、手は赤くなるし、とっても困っています。なおしかたなどを送っていただければ、嬉しいです!
むささびさん(栃木・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月25日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • キズパワーパッド #小6女子 。 透姫です
    よろしくね ~ (≧∇≦)b

    .. s t a r t 。☆ミ

    キズパワーパッド貼るの
    おすすめだよん♪

    防水だし目立たないし
    治りやすい絆創膏だから

    .. f i n i s h 。○゜

    良い1日を願います
    では . またね !!
    透姫 @t o k i .さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • あかぎれ 治癒促進タイプの絆創膏を使用する あかぎれの保護には、絆創膏がとても有用です。
    患部を清潔にする あかぎれやひび割れができたら、患部を清潔に保つことが重要です。
    市販薬で保湿する
    手袋などでキズぐちを守る
    皮膚科を受診する
    藍さん(京都・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • 痛そう… あにょんっ!(・-・)/
    おもちねこだにょんっ!^・-・^ノ

    アカギレ…なったことある…
    痛いよね…(T ^ T)
    そういうときは…
    ハンドクリームがいいと思う!
    試してみてね!

    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • とにかく保湿が大事! こんにちは、ちょこれいとですっ

    冬は本っ当に乾燥しますよね、、! わかります。

    改善策としては、、、

    @保湿をしっかりする
    アカギレのほとんどの原因は乾燥なので保湿をします。

    A傷口を清潔にする
    傷口にばい菌が入ってしまうと傷が悪化してしまうので傷口のところは常に清潔にしましょう。

    B手袋や絆創膏をする
    手袋や絆創膏をすることで傷口を守ることができます。
    しみるのも防ぐことができます。

    こんな感じかな!参考になると嬉しいです♪
    ちょこれいとさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • 私も同じ!!! こんにちは〜。優瑠です。よろしくね!

    めっちゃ分かります!私も冬の時期になれば毎回なってます。

    Start

    治し方は、クリームを塗ると効果的です!

    ちなみに、私が今使っているクリームは

    「紫雲膏」(しうんこう)というクリームです。

    真っ赤のクリームです!詳しくは、検索してみてください!

    ムササビさんの手が綺麗な手になることを願っています。

    頑張ってね!

    Finish

    最近、バスケをやりすぎて手が痛い… > n <

    ではまた!
    優瑠さん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • 塗る絆創膏! ショッピングモールの薬品売り場や薬局に塗る絆創膏が売られているので試してみてください。塗る時痛いですが… なむりさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • 私もアカギレすごかった 私は小6のあいりんごです。
    私も去年までアカギレがすごくて、我慢できないくらい痛かったんだけど、薬をとにかく塗り続けたら治ったよ。
    あと少し、頑張って
    あいりんごさん(宮崎・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • ハンドクリームで解決! こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
    るーにゃもアカギレがすごいから
    ハンドクリームとかぬってるよ!
    私は「ユースキン」っていう
    オレンジ色のパッケージの
    物をつけてるんだけど
    めっちゃすぐ治る!
    しかも特別なところに行かないと
    買えないってわけじゃないから
    買いやすい!ばいにゃんっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation