トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
理想の自分になりたいんです。 弱音になってしまったらごめんなさい。
でも、ここ以外に弱音を吐ける場所がないので、読んでくれたら嬉しいです。

勉強も運動も頑張って、友達に優しくすることもできるのが、私の理想の自分です。
だから、理想の自分になるために、それはもうがむしゃらに頑張ったつもりだったんです。
テストで出来るだけ100点を取って、友達の相談を聞いてあげて、先生のお手伝いをして、
みんなに明るく振る舞って………。
小さなことかもしれないけど、たくさん頑張ったつもりだったんです。

でも、頭の片隅に、悪い自分がいるんです。
「消えたい」とか、
「自分なんていない方がいい」とか、
「生まれてこなければよかった」とか、
そういうことを考えている自分がいるんです。

そういう感情に呑み込まれると、
頭が痛くなって、息をしているのに苦しくなって、みぞおちの辺りが気持ち悪くなって、
誰とも関わりたくなくなって、自分に余裕がなくなるんです。
そんな風になった自分は、私の理想の自分とはかけ離れてしまっていました。

私は、どんな自分で在ったらいいのでしょうか?

ここまで読んでくれてありがとうございます。
ごめんなさい。すっごく弱音ですね(笑)
これじゃ私ばっかりで申し訳ないので、皆さんの弱音も聞かせてくれませんか?
莉音羽さん(宮城・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月25日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 私も・・・ こんばんは竹んぼです!
    理想を追い求めるためにもっと良くなろうとすることや
    理想を探すことは大事だけれどもそれだけじゃなくて

    自分でいたい自分でいること、自分が一番楽しい、
    過ごしやすいと感じる自分であったらいいと思う!

    ここからは少し話が暗くなるかもしれないけれども悩みがあって・・・

    テストで頑張ってもやってない人のほうが点が取れていて
    なにかの代表に立候補しても
    1度なったことある人ばかり優先されてなることができない
    努力しても認められない
    いろいろなことがありすぎてメンタルがやられてます・・・
    「私なんてどんなに頑張ってもなりたい自分になれないのかな・・・ 」
    「自分を求めてる人なんているのかな」
    「何も実力がないのかな」 って思ったりしてる。
    でもその中で努力が認められなくても頑張ったことはそのままで
    いずれ実として成果が出るし頑張らなかった人より
    頑張った人はいつか報われるそう信じて過ごしてるよ!
    頭の片隅に悪い自分がいてもいいしみんなそうだからあり得る。
    今は自分を大切に思うことがいいと思うな!

    長文失礼!ばいばい\(◎o◎)/!
    竹んぼ(;_;)さん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation