トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
頑張る意味 ただの愚痴です。見てくれたら嬉しいです。
頑張る意味が分からないと言う相談です。私が頑張ってもそれは周りにとっての当たり前で自分的にどれだけしても何一つ褒められないし認められない。頑張ってやっと人並みで、それが出来なくても皆んな私を見てないから叱られもしない。ならばもう頑張る意味ないのかなと思いました。
ニクネが思いつかん人さん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • わかるよ こんにちは、六花です。

    上から目線!って思うかもしれないけど
    めっちゃわかります…。

    私はもうどうしても嫌になったとき
    頑張らないようにしてます。

    自分の頑張りは自分の為のものだよ。
    誰も見てないって思ってても、
    今はいないだけで、絶対誰かが見てくれるよ。

    だから、あんまり無理しないで、
    ほどほどに、「楽しんで」頑張ればいいんじゃないかな。

    あんまりいい回答できなくてごめんね。

    U六花さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • 頑張って損はない! こんにちは桃華だよ。省略 桃
    本題
    大丈夫!努力・頑張りをして損はない!
    「塵も積もれば山となる」って言うでしょ?
    それと同じだ。だから頑張る意味なんてない
    なんて思わないで。
    正直桃も「頑張っても誰も褒めてくれないじゃん」
    なんて思ってたけど、違うんだよ。
    頑張ったらがんばった分だけ自分に返ってくる。
    だからニクネが思いつかんさんもいつかは絶対、
    がんばった分だけ返ってくるから。
    でも辛いときは休むことも大切だから!
    それじゃあ
    桃華 ももはさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 努力は絶対報われます こんにちわー、まーろんです(^_^)v

    まーろんもあるスポーツをやっていて、

    頑張ってもなかなか上手くできないし、

    だからといってすごく下手なわけでもない。
    ごくフツーです。

    それなのに頑張ってもあんまり意味ないと思ってました。

    でも、絶対に努力は報われるってことを信じてやってます。

    努力は報われるっていうのはただの綺麗事にしか聞こえないかもしれないけど、

    (まーろんで例えると)上手くなるってこと以外に報われることは必ずあります。

    結論を言うと、どんな形でも努力は絶対に報われるってことです!

    ニクネが思いつかん人さんも、いつかは必ず、今頑張ってることが役に立つ時が来ます!!

    それを信じて頑張ってくださいっ!意味はあります!

    それじゃぁまたね☆彡
    まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 頑張る理由 たんぽぽです

    私は今頑張るとこれから少しでも楽になると思っています

    例えば…
    「勉強」
    もし、計算が必要な仕事に就いた場合↓
    ・今勉強してたら、すぐ仕事が終わる。
    ・今やってなかったら、計算の仕方から勉強することになる。
    今勉強を頑張ったら、大人になった時楽な気がしませんか?

    「周りが褒めてくれない」や「頑張らなくても叱られない」を考えちゃうこともあります。
    正直私も「なんのために頑張ってんだろ。もういいかな」とか思うこともあるけど、頑張れるようになりたいと思ってます。

    自分なりに頑張る理由を探してみてもいいかもしれません
    「これのために頑張ろう!」ってわかるとやる気になると思います!
    たんぽぽさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 今頑張ったら絶対楽になる! らめです!

    自分は頑張ったって思えるだけですごいです!

    人生って何回か苦しい時があるそうです

    その苦しい時を今乗り越えられたら大人になったとき

    絶対いいことが起こるはずです!

    「千里の道も一歩より」です!

    周りに褒める人,認めてくれる人がいなくてもきずなんのみんなは

    認めてくれます!

    ばいちゃ!
    らめさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation