疲れた
うちの家族は父、母、妹、自分の四人家族です。
小一のころ、父親に一度だけ家から出されたことがあります。自分が悪かったのですが、今考えると虐待だったのではと思います。
そのときは母親が家に入れてくれたのでどうにかなりました。数年後、小学校中学年くらいのころ、父親を怒らせてビンタを
されたことがあります。母親が庇ってくれたので、そのときもどうにかなりまし最近は機嫌が良いときと悪いときの
差が激しく、母、妹、とご機嫌とりをすることもあります。正直めんどくさいし、何かと力で解決しようとするので嫌です。
次に母親です。普段は優しいのですが、こちらも激しく怒ると手がでます。今日は妹がやることをきちんとやらず、母を怒らせてばかりで
先ほど激しく怒られていました。腕を掴まれ引きずられて机まで連れて行かれていました。学校の準備が終わるまで部屋に戻ってくるなと
寝室から追い出しました。自分は、そういうときに無意識で場を和ませようとする癖があり、関連するおもしろいことなどを言って
現実逃避をし、その場しのぎをしました。自分は皮膚むしり症だと思います。親に何のストレスがあってそんなことをするんだと
聞かれたことがありますが、普段言っている学校の愚痴でごまかしました。実際、学校も嫌いです。でも、家にいることが辛いときも
あります。そのそぶりを見せないだけなんです。お母さんは好きだから、お父さんは、もうお金を稼いでくれれば良いと思っています。
でも普段のお母さんは優しいんです。お母さんだけはまだ希望が持てるんです。だから諦めたくないんです。
妹はまだ小学校中学年くらいなので、こんな重い話はしたくないです。おばあちゃん、おじいちゃんには心配をかけたく無いので
話したくないです。中学校の先生は無理です。誰も信用ができません。唯一、小学校の時の良い先生がいますが、自分のことを覚えているか分かりません。友達も、なんでも話せるような感じで、すごく気が許せる先生でした。
長文すみません。ただ、誰かに話してみたかっただけなんです。顔も名前も知らない人だからこそ話せることが
あると思うので。みなさんの話も聞かせてください。それでは。 冷さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:3件
小一のころ、父親に一度だけ家から出されたことがあります。自分が悪かったのですが、今考えると虐待だったのではと思います。
そのときは母親が家に入れてくれたのでどうにかなりました。数年後、小学校中学年くらいのころ、父親を怒らせてビンタを
されたことがあります。母親が庇ってくれたので、そのときもどうにかなりまし最近は機嫌が良いときと悪いときの
差が激しく、母、妹、とご機嫌とりをすることもあります。正直めんどくさいし、何かと力で解決しようとするので嫌です。
次に母親です。普段は優しいのですが、こちらも激しく怒ると手がでます。今日は妹がやることをきちんとやらず、母を怒らせてばかりで
先ほど激しく怒られていました。腕を掴まれ引きずられて机まで連れて行かれていました。学校の準備が終わるまで部屋に戻ってくるなと
寝室から追い出しました。自分は、そういうときに無意識で場を和ませようとする癖があり、関連するおもしろいことなどを言って
現実逃避をし、その場しのぎをしました。自分は皮膚むしり症だと思います。親に何のストレスがあってそんなことをするんだと
聞かれたことがありますが、普段言っている学校の愚痴でごまかしました。実際、学校も嫌いです。でも、家にいることが辛いときも
あります。そのそぶりを見せないだけなんです。お母さんは好きだから、お父さんは、もうお金を稼いでくれれば良いと思っています。
でも普段のお母さんは優しいんです。お母さんだけはまだ希望が持てるんです。だから諦めたくないんです。
妹はまだ小学校中学年くらいなので、こんな重い話はしたくないです。おばあちゃん、おじいちゃんには心配をかけたく無いので
話したくないです。中学校の先生は無理です。誰も信用ができません。唯一、小学校の時の良い先生がいますが、自分のことを覚えているか分かりません。友達も、なんでも話せるような感じで、すごく気が許せる先生でした。
長文すみません。ただ、誰かに話してみたかっただけなんです。顔も名前も知らない人だからこそ話せることが
あると思うので。みなさんの話も聞かせてください。それでは。 冷さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
警察にいったほうが… ゆめふうりんだよっ!よろ!
本人(冷ちゃん)が虐待って思ったら虐待だと思うよ。
まず、子供に手を出すような親は、刑務所行きだと思います。
だって、我が子に手を出すなんてありえないもん!
そう言うことは警察に相談したほうがいいよ!
あと、冷ちゃんが信頼できるひとに相談して!
でも…このニフに相談できたことすごいと思うよ!
あなたは何も悪くない…手を出す親が悪いんだから…
どんなに、我が子が憎くて、悪い子でも手を出すことは許されない…
たとえどんなことがあっても…
私はあなたの味方だよ!
だから安心してね!
じゃあ バイバイ(-_-)zzz ゆめふうりん*さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日 -
大丈夫?? こんにちは、フルーツポンチです。
多分共感されたり親の悪口を言われると嫌だと思うのでアドバイスしてみます。
まずは一度自分の信頼できる人に相談してみてください。
それこそ小学校の先生に言ってみてはどうでしょうか?
多分と言うか絶対冷さんのこと、忘れてないはずです。
さっき顔と名前を知らない人にこそ言える事があると書いていましたが、それも一理あると思いますがここに書いて知らない人に慰めて貰うよりも自分の知っている人に相談して慰めてもらったり解決した方が心が軽くなるはずです。
冷さんの幸せを願っています。 フルーツポンチさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月26日 -
大丈夫ですか!? 元ハチワレ、ハチワレ☆、モモンガ☆、#★Miu☆、(#miku(限定改名)、#恋波琉”の#姫翠#です!
☆本題★
冷さん大丈夫ですか!?
虐待に入るような・・・・警察や児童相談所などで話してみてください!きっとなにか対応してくれるはず! #姫翠#さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。