ドタキャンされた
こんにちは、藍です。
題名の通り、友達にドタキャンされました。
詳しくは話しませんが、一ヶ月前から決めていた予定をドタキャンされました。
予定の日の一日前に僕が友達に「明日楽しみだね」と言うと、友達は「あ、ごめんまだ親に言ってないや」と言いました。
結局、友達は親に「唐突すぎるから無理だよ」と言われたそうです。
僕は明らかにその友達は行きたくなかったんだと想います。
ここまで書きましたが、僕は友達にドタキャンされたことに怒っているわけではありません。
ああ、こんな友達と僕は仲良くしてたんだな、という、悲しさと後悔の気持ちでいっぱいです。
僕と友達は幼稚園児の頃からの付き合いで、中学校までずっと同じ学校に通っています。
中高一貫なので、高校も同じところに通うでしょう。
吐き気がします。
まあ、誰にでも欠点はありますよね。
ドタキャンされたくらいで友達を辞めるのは可笑しいことですよね。
長々と書いてすみません。
共感する人がいたらぜひ回答していただきたいです。 藍さん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:2件
題名の通り、友達にドタキャンされました。
詳しくは話しませんが、一ヶ月前から決めていた予定をドタキャンされました。
予定の日の一日前に僕が友達に「明日楽しみだね」と言うと、友達は「あ、ごめんまだ親に言ってないや」と言いました。
結局、友達は親に「唐突すぎるから無理だよ」と言われたそうです。
僕は明らかにその友達は行きたくなかったんだと想います。
ここまで書きましたが、僕は友達にドタキャンされたことに怒っているわけではありません。
ああ、こんな友達と僕は仲良くしてたんだな、という、悲しさと後悔の気持ちでいっぱいです。
僕と友達は幼稚園児の頃からの付き合いで、中学校までずっと同じ学校に通っています。
中高一貫なので、高校も同じところに通うでしょう。
吐き気がします。
まあ、誰にでも欠点はありますよね。
ドタキャンされたくらいで友達を辞めるのは可笑しいことですよね。
長々と書いてすみません。
共感する人がいたらぜひ回答していただきたいです。 藍さん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
仏の顔も三度までですかね 一度目ならまだ、相手が本当にうっかりだった可能性もありえますから、許してあげましょう。私は、誘ってきたくせに、三回もドタキャンしてきたやつがいますので。まあ強気に行くなら、今度からは気を付けてね、仏の顔も三度までだからとでもいってください。(笑) みこさん(茨城・16さい)からの答え
とうこう日:2025年2月26日 -
他の子と遊んで忘れよ! 私もドタキャン何回かされたことがあります。自分の誕生日に遊ぶ約束してて、雨が降る中待ち合わせ場所で30分待ってて、でも全然来なくて電話3回くらいかけたら日にち勘違いしてたと言われ、濡れながら帰ったこととか笑
自分は遊びのことを考えて色々準備とかしてたのに、ドタキャンされるってショックですよね。でも、「まあこの子は遊ぶ気分ではなかったのかな」と軽く考えて、別の子と遊ぶ約束作って忘れちゃぇばいいんです!ずっと引きずってても仕方がないですからね。 あさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。