トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
大会や部活でのやらかしエピソード語ってください! こんにちは!アルトサックス3年やってるいちごみるくです!
本題
私がやらかしたエピソードはアンコンの本番に鼻水が止まらなかったことです( ; ; )
ほんとに恥ずすぎて死ぬかと思いました。フルートソロの時に思いっきりすすっちゃって頭の中真っ白でした…
そういうのは審査に関係ないみたいですが結果はダメ金でした笑
でも演奏は大丈夫だったみたいで私が鼻水出てるのも観客から見えなかったみたいです笑ちょっとやばめな話でしたがこんな感じのエピソードあったらどんな部活の方でもいいので語って言ってください!
(*−ω−)ノジャアネ
#いちごみるくさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • やってもうた こんにちは!吹部でクラやってます。

    わたしはアンコン前日の通しのとき、曲のめちゃくちゃ静かなところでリードミスしてしまいまして…… 自分のチームはめちゃくちゃ上手い先輩がいたのでどきどきしました笑笑 しかも録音してたのでめちゃくちゃ恥ずかったです。

    でも本番は区の優秀賞とれたので良かったです!!

    あともうひとつ!冬ですごく寒くて、口が震えたままクラを吹いたらやばいくらいに音が震えてて笑笑 チューニングのとき顧問に「だいじょうぶか?w」と言われました!

    吹部ってやらかしエピソード多いですよね笑

    (ヽ´ω`)
    玲羽さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • やっちゃった うかです。こんにちは!
    ふたつあるけどいいですか?

    @小学校のころの器楽部の大会で
    私オルガン1(ピアノ)担当だったんです。
    そのオルガン、給食のワゴン想像してもらうとわかりやすいかもしれないけど、車輪で動く仕組みになってるんです。
    それをロックかければ演奏中も動かないよーってなってるんですけど、あれロックかけるの忘れてしまったようで。
    そのまま始まって、演奏始めたらゴロゴロっとオルガンが前に動くんです!
    右足はペダル踏まなきゃいけないので、左足でひとつだけロックかけました。
    それでもやっぱ動いて、終わったかと思った。(ダサかったと思う)

    A競技かるたの大会
    私の勘違いで試合中に対戦者(初対面の年上)と言い合いになってしまいました。
    他の選手みんなこっちみてたし、試合とめちゃったし、恥ずかしかったです!!!

    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • バスケって難しいですw こんにちは!私は中2のバスケ部なんですけどバスケってどっちが自分のゴールか最初分からないんですよね!?(自分だけかも…w)
    それで私にボールが来たしディフェンスもいなかったから攻めれると思って攻めたら間違えて相手のゴールに攻めちゃって!wみんな何で動かないの?って思ってたら自分が間違えてましたwとっても恥ずかしかったですw
    ちなみにその練習試合に男バスもいました!w
    いちごさん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 1人だけ指揮と目が合いまくり こんにちは!吹奏楽部のもちです。
    1年生の頃、合奏の時に指揮のどこを見たらいいのかよくわかっていなくて、指揮の方の目を見ていたら目が合った時に困惑した顔をされました。今思うと何してるんだかーって感じで恥ずかしいです。先生も合奏中フルート吹きながらずっと目を見てくる生徒がいたの怖かっただろうな....です。
    もちさん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 新人コンで… こんにちは、SnowManのめめなべ推しのきゅるんです!

    わたしは、先週の土曜日にあった新人コンでのエピソードを紹介します。

    わたしは花粉症で、その日めっっっっちゃくしゃみ出てたんです。
    もう予想はついてると思いますが、本番中に結構デカめのくしゃみが出そうになりました…。
    でも、必死に堪えてなんとか乗り切りました!
    吹くのに集中できなくて、鼻も痛いし、結構辛かった…笑

    ではまた!
    きゅるんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 吹部! 楽器を2回も落としたこと、静まり返ってるときのソロで盛大に音を外したこと ぬめあさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 最近あった話! どうも!小学校の吹部でクラリネットやってます!かなようまるルビィです!

    私は最近(日曜日)に演奏会があって、そん時やばかったエピソードです!

    本番前、ちゃんとリード選んで、「よし!OK!」と思っていたのですが、曲の途中でクレッシェンドが全然できなくなって!(できないというかff出すと雑音が鳴っちゃうみたいな)

    仕方ないからmfくらいのままやり切って(マーチだったんで心残りありまくりです...涙)、次の曲までの間時間に急いでリードの調整して、次の本命の曲では無事に強弱つけられるようになりました!

    周りの人にはすごい迷惑かけたな...
    誰も何も言わなかったけど...笑

    では!
    かなようまるルビィ #3/1に改名予定!さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 超恥ずかしかった こんちは
    僕はテニスをやっています。
    恥ずかしい話
    僕はテニスをしていてまだ一年生なんですよ。
    で相手が二年生。
    ぼこぼこになるんですよ
    そして相手がダブルホルトをしました。
    僕「しゃあああああああああ」て言ってしまいました。
    ちょーはずかったです。
    以上
    (@^^)/~~~
    無名さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation