父が嫌です……
タイトルのとおりです…私が扉を閉め忘れただけでブチ切れて怒鳴ってきて、1度怒るとしばらくネチネチずっと絡んできます… 飼い猫をだっこした時も「毛が抜けるから触るな!!!!」と……。自分の部屋にこもってるだけでも、「なにしてんの??」と入ってきます。ちょっとでも気に入らない事があれば毎回怒鳴ります。猫を蹴ったりもします。これが毎日でストレスです……
めろんさん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:18件
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:18件

18件中 1 〜 10件を表示
-
それは怖いね😢 私のパパも怒ったりするとお面倒くさいし長いし機嫌が悪いとすぐなんか探して
怒ってくる。でもうちは休みの日とかはいろんなところに連れっていてくれる。
うちはそんなに嫌とは思っていないけどメロンちゃんのお父さんの場合は結構怖いね。無理のない程度に身近な人に相談するといいよ。
無理はしないでね、、、
きつかったらまたみんなに相談してね!!
あいすさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月25日 -
やばすぎ こんにちはピザくんです。
結論から言います。…お母さんに相談したらどうですか?離婚とか…
とても難しいと思いますが私はそんなお父さんいりません。 ピザくんさん(広島・18さい)からの答え
とうこう日:2025年2月25日 -
自分もです。 猫の毛は抜けるもんだろ。お父さんの毛もいつか抜けるって。
私は学校に水筒を持っていき忘れただけで蹴られました。そもそも食事も水分補給も生まれたときから少ない方で、あんまり水筒の水を飲んでないと「もったいないから持って行くな」と言われたし持ってなかったら「ふざけるな!!」と蹴られるし、、、
お互いがんばりましょう! 青りんごさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月25日 -
お母さんに相談 それは流石にやばいね、、、教育のためだとしても怒りすぎると怒りっぽい性格になるし、私のお父さんもメロンさんのパパみたいではないけど友達の前で機嫌が悪くなったりすることがある。でも普段は優しいからあまり気にならないよ。
猫を触るだけで怒られるなんて、メロンさんにとっても、猫にとっても可哀想。
慰めることしかできないけど、お母さんに相談してみたらどうですか?離婚といっても過言ではありませんよ!
なんにも助けにならない回答でごめんなさい。。。
めいめいさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月25日 -
やばすぎん? どうもそおだ君です!
今までずっと辛かったですよね。
猫を蹴ったり、怒鳴り散らかしたり、そのお父さんやばいですね!
大丈夫、君の気持ちを分かってくれる人はきっといます。
1人でずっと抱え込まず、誰かに相談してみてください。
それではッ そおだ君さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日 -
えぎゅい......... こんにちは。
ネット大好きガールです。
毛が抜けるからってどういうことよ
猫を蹴るのは多分犯罪。
大人は子どものお手本になるべき。なのに(多分)犯罪行為とは言語道断。
言語道断の意味は、言葉に表せないほどあまりにひどいこと。とんでもないこと。
早くあなたの心が平和になるよう祈ってます。 純さん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日 -
猫... お父さん猫は人間じゃないから蹴っていいと思ってるみたいだけどそれネグレクトじゃん...犯罪だよ。
カウンセラーに相談! ラーニャさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日 -
やば…(;´д`) こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
それは普通にやばい…
めろんさん可哀想だし猫ちゃんも可哀想…
許せない…そういうときは…
キズなんの右下にある『チャイルドライン』っていうところから相談してみてもいいね!d(^_^o)
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこ#猫好き#猫派さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日 -
お父さんやばくない…? こんにゃ!綾羽だよん(≧∀≦)
-
それはお父さんエグいね…
猫を蹴るとかありえない!命あるものなのに…
猫を抱っこして「毛が抜ける」?意味がわからない!
言い返すともっとひどいことをされそうな気もする…うーん、、
お母さんに相談っていうのはできないのかな?
他は、学校の先生、カウンセラーさんもいいと思う!
-
ばいにゃっ @綾羽_ayaha @3月改名!さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日 -
やばいよッ # 猫好き # あいさつかえた
うる参上だっ! .oO○´-仲良くしよ^^
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+___*
え!?それってやばいよ…!
猫けるとか,さわっちゃだめとか,すぐどなるとか…
何で扉閉め忘れただけでおこるの??
何で部屋入ってくんの??
信じられる大人とかに相談してください!
*___*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
ではではまたね~~.oO○ うる//さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日
18件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。