トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
すぐ顔が赤くなる…。 やっほー!なー。です!

テスト期間なうです泣

本題入ります!

タイトル通り学校にいても家にいても顔が赤くなっちゃうんです。

友達にも「顔赤くない!?大丈夫!?」って言われて「大丈夫だよー」って返してるけど

内心(本当に大丈夫かな)って思ってます。

チーク塗ってないのに塗ってる以上に赤いです。

顔赤いのかわいいっていってくれる人もいるけど何がかわいいかわかんないです。

顔赤くならない方法とかありますか泣

方法わからなかったら顔赤い人のことどう思うか教えてください!

ばいなー。!
なー。さん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月23日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 血色無い民です! 私は逆に夏でも顔の血色ゼロで唇も真っ青です笑
    なので失礼だったらごめんなさい!!正直顔が赤くなりやすい子はめっちゃ羨ましいしめっちゃ可愛いと思ってます!

    冷やすのが効果的ですね!神経が沢山集まってるところを冷やすとより効果的です!!
    どくたまごさん(大阪・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • わかる!! 私もめちゃくちゃ「顔赤い」って言われます笑笑
    何回言われたか数えきれないくらいなので、言われても「あ、そうなんだ」くらいにしか思わなくなってきました(?)
    肌質的に赤くなりやすいんだと思います。赤くならない方法は私も知りたいですけど、顔が熱いと感じたら手で冷やしてます。
    他の人が顔赤くなってたら、「よかった仲間だ。やっぱり顔赤くなるよなー…!」って思ってます!
    もうある意味一種の個性だと思って生きてます!チークする必要がない=節約にもなるし(?)
    ゆるりさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 似てる! るんるんるんだよ(=^・^=)
    私もよく顔赤くなります!
    夏はとくにヤバいんだよね。。。
    そういう時は気にしないだけでいい気がする!
    (^_^)/~
    るんるんるんさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 顔! こんちゃー!MASIROです!

    私も顔ではないけど耳がすぐ赤くなっちゃうんです!

    そういう時は冷えるのを待ちます。

    あと、手のひらを水で冷やして、赤い所にあてるようにして冷やしています。

    ではっ
    MASIRO(^^さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 顔 . はろっ

    たぬ 参上 .○



    めちゃわかりますっ.

    たぬちもすぐ 、顔赤くなっちゃうので ><

    そんなときたぬちゎ 、水を飲んだりして

    体温を下げるようにしてますっ´-



    ばいばいっ (.。><。)ノ .○
    たぬ .○ # 雰囲気 .さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 手で冷やしてる 笑ったり、恥ずかしくなったりして、顔赤くなってそうなときは、手で冷やしてます。
    あとは、水飲んだらして、体温冷やそうとしてます。
    ふゆさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation