これって虐待?
こんにちは
ここちです
お母さんから無視されます。
3年前くらいから無視はされるんですけど
最近もっとひどくなった気がするんです。
私が何か話しかけてもそのままスルーして
私が半ギレで呼ぶとめっちゃ怒っててうっせな黙れと言われます。
お父さんは離婚していないので誰にも相談できません
ひどい時は頭をグーパンで殴られます。
テストとかで間違えるとそんなのもわからないのとか笑ってきたりします
妹もお母さんの味方で私に味方がいませんどうしたらいいですか ここちさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月23日みんなの答え:7件
ここちです
お母さんから無視されます。
3年前くらいから無視はされるんですけど
最近もっとひどくなった気がするんです。
私が何か話しかけてもそのままスルーして
私が半ギレで呼ぶとめっちゃ怒っててうっせな黙れと言われます。
お父さんは離婚していないので誰にも相談できません
ひどい時は頭をグーパンで殴られます。
テストとかで間違えるとそんなのもわからないのとか笑ってきたりします
妹もお母さんの味方で私に味方がいませんどうしたらいいですか ここちさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月23日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
絶対虐待です 絶対虐待です
無視されるとかほんと最悪
大変だよねグーパンで殴られるとか
キズなんの下の方にチャイルドラインとか
相談窓口があるからやってみて
交番に相談するのもひとつの方法だよ
私たちは味方
よろしくね 卑弥呼さん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日 -
それはまずい! こんにちはセレナです^ - ^
ここちさん、頭をグーパンで殴られるのはまずいです。虐待ですよ。キズなんの下の方にチャイルドラインとか相談窓口もあるので使ってみても良いと思います。
あとは、
・学校の先生に相談する
・一緒に暮らしていない親戚(祖父母など)に相談する
という方法もあります。試してみてください。
わたしはここちさんの味方です! セレナさん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日 -
もししんどいなら交番に行って! 俺も親に虐待されてて、精神的にも身体的にもつらくなったって交番に行って事情を説明したら児童相談所に保護してもらえたよ。家に返されることは絶対ないから、安心して。今は養護施設で生活してるよ。君の未来が明るいものになってほしい!!応援してる ゆうせいさん(埼玉・18さい)からの答え
とうこう日:2025年2月25日 -
虐待? こんちくわのんのんです!
本題
のんのんは虐待かどうかはよくわからないけど、暴力や無視はよくないと思う。学校の先生やニフティキッズからも、見れる
『子供のSOS相談窓口』に相談してみよう!電話やSNSで相談できるよ!
のんのんさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日 -
ひどい!!虐待でしょうが こんにちわんこそば
話しかけてもスルーする
半ギレして話すと怒る
グーパンで殴る
そんなのもわからないのと笑う
これは全部虐待。
あなたは何も悪くない。
頑張って他の人に相談しよう。
Good Luck! 美奈子さん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日 -
それは虐待... こんにちは!元弥勒、陽彩です!
~本題~
それは虐待です...!
話しかけてるのに無視とかひどすぎるし、
反応しても、暴言ってやばいと思います!
今まで我慢できた、ここちさんは偉いです!!
担任の先生、友達、おじいちゃんおばあちゃんに相談しましょう!
もし難しかったら、またキズなんで相談してください!
またね~! 陽彩*ひいろ@元弥勒さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日 -
詳しい状況は分からないけれど… はじめましてここちさん
ここちさんはお母さんからの酷い扱いに悲しんでいるんだね…
ここちさんのお家の詳しい状況は分からないけど、文面を見る限りお母さんに無視されたり、理不尽に怒られたり、殴られたり
酷いことをされて辛かったね
私が思いつく限りの解決法としては、
@学校の先生に相談してみる
Aおじいちゃんやおばあちゃん等の一緒に暮らしていない親戚に相談してみる
Bお母さんに「私はこうされて嫌だった」
と直接言ってみる
ここちさんにとってあまりにも耐えられないような状態だったら@かAをやってみて
少しでもお母さんと話せる可能性があるならBを試してみて
お母さんに無視されたり、酷い扱いを受けるのはとても悲しいだろうし、
微力だけどここちさんの悩みが解決できるように願ってます かきのたねさん(秋田・16さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。