トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達のグループ替えが多い 女子の皆さんは体験したことがあると思うのですが、女子同士のグループってあるじゃないですか?
私はそのグループ替えが多い気がするんです。皆さんはここ3年間何回グループが変わりましたか〜?

【私のここ3年間のグループ替え表】

A、B、私 ⇒ B、私 ⇒ B、C、私 ⇒ C、私 ⇒ C、D、私 ⇒ D、私 ⇒ D、E、私 ⇒ D、E、F、私

の8回?くらいですね。ちなみにグループが変わっているきっかけは、同グループ内でのいじめ、1人が1人を嫌いになるなどです。
そのせいで私の噂に
「あまねは半年に1回くらいのペースで友達を捨てるから友達にならない方がいい」
と言われています。中学ではこうなりたくないのでどうすればいいですか?
あまさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月23日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • あまねさんは悪くないと思う…! はじめまして!先生に憧れている小5ですm(_ _)m

    **本題**

    私の場合、3年間で今のところ1回ほどですね…
    確かにグループ替えの回数は多いですが、あまねさんの場合は理由があるのであまねさんは悪くはないと思います…!
    グループ内でいじめとかがあったら嫌だよね、これはあまねさんは悪くないと思う!

    もし辛かったら先生や信頼出来る子などに相談するのも有りだと思いますよ!
    先生もきっと、対応してくれると思います…!

    それでは、あまねさんとこれを見た皆さんに良いことがありますように!(*´ `*)

    またね!
    先生に憧れている小5さん(徳島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • なるべく全員と関わるか他の仲良い子探すか 無償の愛ことなつやさいです☆(笑)

    【本題】
    自分は0回ですかね…ほぼ全員と関わってるか、変わらないだけか、ですね。もうグループとか作らないで話したい子と話せば良いんじゃ無いですか?そっちの方が比較的に平和な気がします(自分の場合は男友達が多すぎる可能性大)
    女同士の友達関係って複雑だよねー…
    一回グループ作らないって意識してみたら?

    バイバイ!またキズなんで会えたら嬉しいな!
    なつやさいさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation