トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
自分の部屋っていつから持ちました? 私はもうすぐ中1です!
そのタイミングで自分の部屋をもらうんですが、皆さんは何歳の時に自分の部屋を持ちましたか?
七海さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月23日みんなの答え:18件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 11 〜 18件を表示
  • まだ持ってないよ〜〜! こんにちわー、まーろんです(^_^)v

    まーろんは、まだ自分の部屋

    持ってないです…!

    でも、多分中学生になったら貰えると思いますっ!

    多分兄弟と共同の部屋になると思いますw

    自分の部屋ができたら、友達を家に呼んで

    遊びたいな〜!

    それじゃぁまたね☆彡
    まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 確か小1から! るんるんるんだよ(=^・^=)

    私は小1ぐらいから自分の部屋もらいました!
    後,兄弟がいないと持ちやすいからかちょっと早め?
    小学生になると勉強するようになるから勉強机買ってもらってそれと同時に置く場所ないからほぼ使ってない部屋をもらいました
    (^_^)/~
    るんるんるんさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 自分の部屋が欲しい! こんにちは!小学6年ミーちゃんです!

    小学一年生の時に、机を買ってもらって、
    小学五年生からはほぼ机で過ごしています。
    まだ自分の部屋はありません。
    自分の部屋欲しいな〜
    ミーちゃんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 自分の部屋! うかです。こんにちは!
    私は自分の部屋を年長の後半あたりから持ち始めました。
    元々お母さんの部屋だったけど、小1になったら部屋を持たせようって決めてたらしくて、ゆずってもらえました。

    いまも自分の部屋でキズなんしてるし、もう1日のほとんどを自分の部屋で過ごしてるぐらいです。
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 自分の部屋! こんちゃっ!
    *KARIN*ですっ

    私は、3才くらいのときまでアパートに住んでて自分の部屋がなかったけど、
    引っ越してきてからは自分の部屋があったから3才~4才くらいのときから持ってた?ってこのになるかな~
    でも、小4くらいまでは全然自分の部屋で過ごしてなかったかな!
    でも、小5のときからは結構自分の部屋で過ごしてるよ!
    ばいっちゃ!
    *KARIN*さん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 自分の部屋! こんにちはらいんです!

    自分は小1のときに勉強机を買ってもらい、それと同時に一人部屋をもらいました!
    なので小1のときです!
    らいんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 小5から ( ..)∠

    # start -

    わたし は
    小5から自分の部屋を
    持つようになりました !!

    勉強机を買って もらって
    いたので

    せっかくなら自分の部屋に
    置こうかと

    # finish -
    抹茶さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 部屋! こんにちは、SnowManのめめなべ推しのきゅるんです!

    わたしは小5くらいの時に持ちました!
    前までは、妹(二人)たちとおんなじ、「子供部屋」で寝ていたけど、小5からは一人です!!
    一人部屋めっちゃいい~~

    ではまた!
    きゅるん #東京ばななさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 11 〜 18件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation