トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
人として 母と兄が私の心から尊敬していて、本当に大好きで、自分よりも大事な先輩方を顔が変な人、身長低い、(自分の名前)の方がうまい、など私のことを褒めようとしてくれたのか、先輩のことを下げる発言を繰り返されて、とうとう頭に来て、「うるさい!そんなこと言われた時の気持ち考えたことあんの?自分は言われたら嫌なくせに人には言うってどう言う神経してんの?ほんとに信じられない」って言って怒鳴ったら怒鳴り返されました。今までも先輩じゃなくても例えばテレビのタレントさんだとか、アイドルだったり、私の友達だったりを「この人かっこよくないよね」、「歌下手すぎじゃない?笑」「この子性格悪すぎ笑もう仲良くしちゃダメだよ笑」と小馬鹿にしたように悪口を吐いてるのを見て、人としての神経の無さに呆れまであります。みなさんの家庭でもこのようなことは普通なのでしょうか、? なっつさん(京都・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月23日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 普通 こんにちは、彩雲です。

    それは普通ですね。全く普通です。人なんて自分はやられたら嫌な

    くせにその嫌なことを他の人に平気でするような生き物なんですよ。

    人類は、自分勝手で傲慢で結局自分のことしか考えてない生き物

    ですから。私だって歌があまりにも下手なアイドルには歌下手だなと

    馬鹿にします。自分の方がまだ上手いと。私だったら、あなたの

    お母さんとお兄さんのように、あなたのことを褒め称えようとして

    言ったことにキレられたらふざけんなって思います。あなただって

    無自覚にそういうことをやってるんじゃないですか?根拠ないですが。

    とにかくそれは普通です。

    それではさよなら。

    彩雲さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation