トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
女子とよく話す男子って? 女子とよく話す男子ってどう思いますか?

僕はよく、女子と話します。
部活の時にほぼ女子しかいないので、それで女子と話すのに慣れました(男子との時と同じように話す)。
自分以外女子しかいない環境でも、「気まずい」って思わず、普通に話せます。

同じクラスの男子(別の人)で、女子とたくさん話してる人がいます。
その人のその行動は、評判が悪いらしいです(「女子と話したいだけじゃん」って言われてる)。

僕は性別を気にせず話してるとはいえ、僕も女子と話す頻度が高いから、同じように思われていないか心配です。

女子とよく話す男子ってどう思いますか?
ふゆさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月23日みんなの答え:36件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
36件中 31 〜 36件を表示
  • お話し! やっほー あることがきっかけで女だけど一人称僕にしたスヌだよ!
    理解よろぴっ

    僕は気にしません!
    それこそ、
    ミセスを推してる人が学校に3人で、
    僕以外男子なので、気にしてないかな!

    逆に、異性と話すのになんか思われたら、男女差別?じゃね?

    わからんがww

    じゃーねー
    スヌミセス大好きさん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • 大丈夫! こんにちは!元弥勒、陽彩です!

    ~本題~

    私は特になんとも思わないし、普通だと思います!

    誰とでも話せるっていいことだと思うし、

    そんなに心配しなくてもいいんじゃないかな?

    参考になったら嬉しいです!

    またね~!
    陽彩*ひいろ@元弥勒さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • 普通じゃない? 別に男子と女子が話ったって、大丈夫だよー
    私だって男子の友達沢山いるもん。
    一番星さん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • 別に普通ですわ こんばんは、ぴっぽお嬢様ですわ。
    ふゆさん、よろしくお願いします♪
    早速本題ですわ。
    ん~、私は特になんとも思いませんけど、
    変な感じでは見られるかもですわね。
    何も言われないのであれば、オッケーだと
    思いますわよ。
    ではまたですわ。
    ぴっぽお嬢様さん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • 別にいいと思うよ〜 こんにちは!小学6年ミーちゃんです!
    「年下だけれど」

    男子とかよく話すよ。男子に一人お友達がいるんだけれど、その子は小学2生のとちゅうにこの学校に転校してきて、その時からよく話しているよ〜その子は可愛いのが好きなんです。「猫とか」
    性別関係なく話すの全然悪くないと思うよ〜

    またね!
    ミーちゃんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • そんなの関係ない 僕はそんなの関係ないと思うなだって僕も女子とは普通に話すし男子とも話すし逆に女子とは話して男子とは話しないっていうのはおかしいと思う!まあ普通に話しておけば気にされずに済むよ 小泉さん(山口・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
36件中 31 〜 36件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation